![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29937421/rectangle_large_type_2_3b762c316bc9ee0c932903bce97979ea.jpg?width=1200)
アルバム紹介18 BEST GENERATION GENERATIONS from EXILE TRIBE 「令和時代を踊るヤングジェネレーション」
みなさんこんにちは、篠田です。コロナの影響が続いていますね。
みなさんのお仕事は経済的な影響はどうですか?僕は訪問販売とイベントでインターネットと新電力の営業をしていますが、対面の営業が一時期制限がかかってしまったりと若干ながらダメージは受けています。
しかしながら、飲食や製造業、観光業や航空業界までとは行かないため、職があるだけでもありがたいな、そして自分がやれるべきことをしっかりやらなきゃなと改めて身が引き締まる思いです。
さて、今回も日本からアーティストをPICK UPしていきますが、今回は初のLDHから、GENERATIONS from EXILE TRIBEのベストアルバムである、BEST GENERATIONを解説していこうと思います。
そもそもなんで普段ラッパーやロックバンドのアルバムまとめが多い中 Dance アンド Vocal グループを取り上げるのかというと、理由は2つあります。
①高校生の時に女の子と話題を合わせるために聞いてみたらハマってしまった。(笑)
当時は三代目 J SOUL BROTHERS が紅白に出たり、ヒット曲を連発していたのでこのまま三代目のミーハーの波に乗るのはなぁ、、と思っていたところ、ジェネもちょっといい感じだし聞いてみようかなー。と、TSUTAYAでCDをキイいたのが初めでそこからハマりました。笑笑
②本来、2020年がLDH(EXILEの事務所)のパーフェクトイヤーと言われるアニバーサリーの年で、それに合わせてベストアルバムの解説をやるつもりだった。だったが、新型コロナウイルスによりライブを行えなくなってしまい本来なら今頃、歴代のヒット曲を中心としたライブが行われるはずだったが、オンラインライブ等や楽曲制作しかできない状況になってしまっているため、タイミング的にこの解説を持ってきた。
まあしかし、今はYoutubeもありますし、GENEはAbema TVなど多方面のメディアに出演しています。POPSのいいところはイレギュラーな状況にあってもみんなに夢と希望を与えられる部分でしょう。
最近はファッションブランドのGUESSとコラボしたり、アイコンとしても活躍中のGENE。今、LDHで一番勢いがあると言っても過言ではありません。彼らのファッションセンスも素晴らしいものなので今度取り上げてみたいですね。
では、メンバーの紹介に移っていきます!
片寄涼太(Vocal)
数原龍友(Vocal)
LDHってツインボーカル編成がほとんどらしいんですけど、この二人の性格、属性、キャラクターはほんとに真逆らしいです。片寄くんが王子様系だとしたら数原くんはどちらかというと筋肉ムキムキのワイルド系。この対局の二人から生み出される世界観も魅力なんでしょうね。
続いて、パフォーマーの紹介です。
白濱亜嵐(Performer)
リーダーを務めているらしく、DJとしても活動してます。現在のセンターパート分けの髪型より、こっちの髪型の方が絶対的に似合うのに、、、
佐野玲於(Performer)
HIP HOPにも精通しているようです。私服がストリート系でおしゃれでよく参考にさせてもらっています。
小森隼(Performer)
トークが上手で、なんとあのラジオ番組のSCHOOL OF LOCKのMCに4月から抜擢されたみたいです!普通にすげーな。
中務裕太(Performer)
GENE高という彼らの環番組で、強烈なキャラを残しています。
関口メンディー(Performer)
持ち前のキャラクターでメディアに一番出ています。彼のファッションも結構好きで参考にさせてもらってます
チームのイメージカラーは黄色ということで、かなりPOPで若々しさ溢れる印象のGENE。現在は、デビュー7年目突入していますね。そんな彼らのBEST ALBUMのBEST GENERATIONを聴けば、心も体もホットになること間違いなしです。では、曲解説の方に移っていきます。
1.BRAVE IT OUT
記念すべきGENEのデビューシングルになります。正直あまり聞いたことないかもしれない、、
2.ANIMAL
ワイルドさ全開のエナジーソング!最初の数原くんのRapもクールです。
3.Love You More
ライブで女の子がキャーキャー盛り上がるナンバー。付き合って少し経つ恋人同士をモチーフにした曲です。カラオケで女の子がいる場で歌うと喜ばれます。笑笑
4.HOT SHOT
アップテンポさが魅力のダンスナンバー。個人的にサビ前の数原くんの歌い方が好きです。
5.NEVER LET YOU GO
少し曲がジャスティンビーバーっぽいなーという印象。
6.Always with you
男同士の友情を歌ったミディアムバラード。
7.Sing it Loud
都会的なPVに疾走感のあるサウンドがマッチしたCOOLなナンバー。EDMの要素も少し入ってます。
8.Evergreen
こちらもEDM色の強いスピード感あふれる曲ですが、こちらは朝の爽やかさが感じられる印象です。
9.Hard Knock Days
大人気アニメ「ワンピース」のタイアップにもなったライブでも大盛り上がりのキラーチューン。かと言って、ギターサウンドも少し落ち着いていて好印象です。
10.ALL FOR YOU
柔らかい調のバラード。あまり聞いたことはないです。
11.AGEHA
PV、歌詞がとにかくおしゃれなパーティーチューン。知っている人がいたらカラオケで盛り上がること間違いなしです。
12.涙
失恋の歌。GENEメンバーが恋人役で出演しているPVも必聴です。きれいめのファッションなど参考になります。
13.PIERROT
好きな人がなかなか振り向いてくれず、ピエロのように遊ばれているのではないかという切ない歌詞にアップテンポなビートを合わせた秀逸ナンバー。少し洋楽っぽさが混ざっています。
14.太陽も月も
多分この中では一番好きな曲で、PVはなんとLAで撮影されています。今までになかったロックサウンドとダンスの要素がMixしためちゃめちゃかっこいいナンバーです。
15.BIG CITY RODEO
とにかく豪華さ、華やかさを意識したサウンドとPVで当時GENEのBEST アルバム発売までの気合の入れようが伺えます。三代目の WELCOME TO TOKYO のオマージュっぽさもありますね。
16.ALRIGHT!ALRIGHT!
このベストアルバムのために用意された、今までで一番ダンサブルで軽快なナンバー。あまり聞いていませんが、久しぶりに聞くとかっこいいですよね。
やっぱりGENEかっこいいですよね。なんと言ってもみんなおしゃれ!AGEHAのダンスなんか覚えやすくて体動かせて最高ですよね!
メンバーそれぞれ個性豊かでそこが彼らの魅力ですね。これからも彼らの活躍に目が離せません。
このベストアルバムのリリース後は、たくさんのシングルや、豪華なアルバムやコラボ曲を披露、さらにメンバーの映画やドラマ出演など多彩なスキルをはっきしています。
今回、ほぼ初めて日本のPOPSをPICK UPしましたがいかがでしたでしょうか。これからもジャンル問わず展開していきたいと思います。どうぞよろしく。