kintone LT大会 に参加してきました(あるいは kintone hack 2021 予選会参加報告)
2021年7月15日(木)にZoomで開催された「kintone hack 2021 予選会」に初めて参加してきました。
ツイートまとめ
予選会は20組の参加がありました。内容についてはお伝えできないので、Liveで参加された方以外は何のことか分からないと思われますが、イメージだけ感じてください。
初参加での気づき
いやこれまだ興奮が収まらないのですが、「kintone hack」が実は「kintone LT大会」だったってことです。ほんとの話。
発表形式はタイマーを使ってきっちり5分測る感じはまさにLT。サイボウズから唯一参加のウィルさんにも持ち時間がオーバーしたら容赦無く途中で打ち切り。
参加者は日本はもちろん海外からの方もいた。常連さんもいれば私のように初参加の方もいて、なんかもうお祭りのような感じ。スタッフの盛り上げ方も凄かった。
発表資料
本選にも残らなかったし、自分の発表資料は公開しても良いと思うので貼っておきます。
感想
個人的には kintone界隈で活躍されてる方を生で見られてとても良かったし、こんなことやってんだとか、面白い発表もあって楽しめました。
久しぶりに見る方もいて、同窓会な雰囲気も感じてました。
中国行くのも良いなとか、広島行って広島焼きとか食べたいなとか、やっぱり新潟でドラム缶風呂かなとか、元気でいたらいっぱいやりたいことあるなまだ。
最後に
kintone hack って、LT大会だから出た方がいいよ。