見出し画像

静岡 WordPress Meetup in 浜松 に参加しました

6月29日(土)に 「静岡 WordPress Meetup in 浜松 〜WordPressにまつわるライセンスの話をする会〜」に参加してきました。

ライセンスの話し以外にも気づきや知見があったので、その辺りも含めて開催報告として書いてみたいと思います。

開場〜開始まで

会場までは浜松の街並みを見ながら徒歩で移動。

今回の会場は WEBデザイン、グラフィックデザインのMP株式会社様にご提供いただきました。

参加者は営業さん、コーダーさん、ディレクターさんなど様々な職種の方にご参加いただきました。

WordPressMeetupについて

開始の挨拶に続き、主催の遠藤さんからWordPressMeetupのコミュニティ活動について説明がありました。

WordPress5.2について

続いて、私が WordPress5.2 についてWebで調べたことのまとめを発表しました。適宜遠藤さんに補足をいただきました。

WordPress 5.2 “ジャコ” https://ja.wordpress.org/2019/05/08/jaco/

Site Health

管理画面のTools→Site Healthを選択すると5.1で導入されたサイトヘルスチェック機能が強化されています。Infoページには現在のサイトの設定情報が表示されるので、何か問題があった際の利用者の動作環境を管理者が把握することが容易に出来るようになっています。

PHP Error Protection

もはや、いわゆる「死のホワイトスクリーン」(“white screen of death,”)の表示は無くなりました。またホワイトスクリーンが表示される自体になっても管理画面にはログイン出来るようになっています。

PHP Version Bump(PHPバージョンの引き上げ)

サポートされる PHP の最低バージョンが5.6.20になりました。

無名関数のサポート

Anonymous Functions (Closures)がサポートされています。無名関数を使って、コールバックを簡潔に表すことが出来るようになりました。

Short Array Syntax

array( 1, 2, 3 ) の代わりに [ 1, 2, 3 ]と簡潔に書けるようになりました。

Privacy Updates

新しいテーマテンプレートファイル privacy-policy.php が用意されました。また、$wp_queryがプライバシーポリシーページ用であるかどうかを識別出来る is_privacy_policy() 関数が用意されました。

New wp_body_open Theme Hook

wp_head(), wp_footer()のタグ先頭バージョンの関数。

bodyタグの直下に差し込んでくれという、Googleタグマネージャーを入れる事が出来るフックが用意されました。

Building JavaScript

Gutenbergをカスタマイズする場合に必要なbabel(コンパイラー)、Webpack(バンドラー)等の導入に必要な環境設定を npm install --save-dev @wordpress/scripts で用意することが出来るようになっています。

GutenbergはReactベースで作られているということで、カスタマイズ〜デプロイ環境にはbabel、Webpackが必須という事のようです。

PHPのバージョン

WordPress5.2からは、PHP5.6.20以上が必要になりました。

Supported Versions を確認すると、2019-06-30 現在 PHP7.1もセキュリティイ対応のみのフェーズに入っているので、早めに7.2以上に上げる必要があるという事です。

レンタルサーバーを検討する際にはPHP7.2以上をサポートしていることを確認すると良いとの事です。

ライセンスについて

遠藤さんに、WordPressのライセンスについてのお話しをしていただきました。ライセンスについては2018年8月18日の「静岡 WordPress Meetup Kickoff Meeting」以来2回目でした。ライセンスに関しては、何かモヤモヤして気にはなっていたのですが、あやふやだったことも質問が出来た事で理解が深まりました。年1回はライセンスについての話しが出来ると良いなと思っています。

今回のライセンスについての話しでは、GPLライセンス・100%GPL・スプリットライセンス・有料テーマと無料テーマ・テーマ販売・配布物と納品物にまつわるライセンス、などについて実際のサイトを確認して理解を深めました。

https://www.mirucon.com/2018/04/10/all-about-gpl/
https://japan.wordcamp.org/for-organizers/gpl-primer/
・ https://www.communitycom.jp/shop/
・ https://snow-monkey.2inc.org/community/online-community/
・ https://2inc.org/contribution/
・ https://lightning.nagoya/ja/expansion/ex_plugin/lightning-pale
・ https://wp-cocoon.com/terms-of-use/
・ https://underscores.me/

話し合った内容

・WordPressコミュニティでは100%GPLを推奨
・有料・無料を問わずテーマ等を選ぶ際には、100%GPLの明記を利用規約で確認する
・テーマの配布とお客様への納品は別の話し

ライトニングトーク

ライトニングトークはMP株式会社のフロントエンドエンジニア熊谷さん。
「脱 JQueryのススメ」でした。

「そうだな、これからはjQueryはやめてES6とかReactとかで書いて行きましょうという事だな」と思っていたら、最後は「jQuery最高!」というお話しでした。

他に、jQueryのシェアの調査結果や「サイズもそれ程大きく無い。それより画像のサイズを小さくした方が効果的」など実務的な話しが聞けて勉強になりました。私も安心してjQueryを使って行きます!



いいなと思ったら応援しよう!