![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11369508/rectangle_large_type_2_51ca017936f8ef33cbfa50d05318a365.jpeg?width=1200)
自分の弱さと向き合う時間。
今日は久々にローラーを回すことに。
ローラーとは自分との闘いが一番顕著にでる時間だと思っている。
私は昔から本当に自分に甘い。
都合がいい時だけ自分に厳しく、都合が悪ければ甘々だ。
そんな自分にとってはローラーは本当に訓練になる。
ここ1ヵ月、私用によりロードは完全にお休み状態だった。
平日に回すこともできたが、私用と仕事ですでにキャパオーバー。
ロードに跨ろうとも思えなかった。
でもママチャリで外を走るととても気持ちよく、やっぱりライドに出かけたくなった。
でも実際ライドに行って頑張るためには日々のローラーが肝になる。
そこをお休みしていたのだから、ライドだって満足いくものになるわけがない。
そんな私を見るに見かねてチームのメンバーが一緒にローラーを回す日を設けてくれた。
ほんとに不思議とやる気がでた。そして改めて自分て弱いなと痛感した。
実際のローラーは辛く、苦しかったが頑張っている仲間の姿を見た後に私が手を抜く事はできない。久々とはいえ、少しオーバーワーク覚悟で必死に回した。結果、目標に数値で達成できたが、身体は血流がよくなりすぎてドキドキバクバク。もう笑うしかなかった。
でも久々に真剣に回したら、ダラダラして過ごす1日よりも身体も心も元気になるのがよく分かった。
すぐに休みたくなってしまうが、休んだっていいことはない。
ある意味、今日が再始動の日。
また自分と向き合いつつ、楽しくそして強くなっていきたいと思える時間だった。