見出し画像

業務経験0からスライド作成の担当になるまでにやったこと

株式会社キャスターのbizhikeチームのLisaです。
bizhikeでは「顧客担当のフロントチーム」と「バックオフィスや作業業務担当のLaboチーム」に分かれていて、私はLaboチームでスライド資料やLP・studioでサイト制作を行っています。

bizhikeとは、経営課題の言語化から実行までワンストップで支援するサービスです。
https://bizhike.jp/

今でこそスライド作成担当や新入社員の資料作成のフォローまで任せて頂けていますが、1年前までスライド資料作成をしたことがなく最初の頃はスライドを整えてと言われてもどうしたらいいのかわからず、配置されていたイラストを上下左右に並べ替えたりしていましたが、そんな私もスライド資料のブラッシュアップができるようになりました。

●資料のブラッシュアップ例

スクリーンショット 2021-12-02 17.17.59

そんな経験0の私がスキルアップのためにしたこと

①「どこでこの資料を使うのか、誰に向けて伝える内容なのか考える」
ウェビナーのスライド資料作成では、サービスを認知していない人なのか・すでにサービスを知っている企業の担当者に向けてなのかでも入れる情報がかわります。わからないながらも考えてみることを続けました。

②「構成を読み込み、1枚のスライドに対して1メッセージを徹底する」
構成に沿って情報の整理と優先順位をつけ、まずはスライドにテキストのみ入れて全ページを通して見ていきます。
テーマが一貫して伝わっているか、1メッセージになっているかを確認してからレイアウトや装飾を入れるというフローを徹底しました。

③「修正依頼は漏れがないように一つづつチェックしながら直す」
フロントから貰った修正依頼はそのまま素直に直す!これは本当に大切で顧客の意向はフロントが握ってくれているので、フロントの意見=お客様の声だと気づいてからは「自己流で良くしてみた」ではなく、修正漏れがないようにチェック項目を作成して仕事をすることを心がけました。

④「プライドを捨てて評価されているスライド資料を真似する」
スライド資料を任された時はデザインばかり気にしてイラストや装飾を多用していましたが、社内で評価されているスライド資料を見ると図解を作成して文字は大きく見やすくなど、自分にない工夫とセンスに気づきそこから小さなプライドを捨てて1年ほど徹底的にパクる(TTP)を実践しました。

これから資料作成に取り組む方へ


どのスライド資料作成にも共通している、スケジュールの組み方インプットのコツをお伝えいたします。

さらにブックマークすると作業効率がUPするサイトもご紹介しますので是非スライド資料作成にご活用ください。

スケジュールの組み方

●作業工程を洗い出す
構成を読んでスライドへ落とし込む
→テキストに沿ってレイアウトを組む
→トンマナを揃える
→色や装飾・イラストを挿入
→誤字脱字チェックして完了
●着手〜完了までの工数を逆算する
point:全行程のスケジュールを出した後は、修正で出戻ってくる日数を+2日すると余裕を持ったスケジュールを組むと業務に余裕が出ます


スクリーンショット 2021-11-25 16.00.15

インプットのコツ

スライド資料をローカルでもドライブでもいいので、まずは自分の手元にためて置くと悩んだ時にパッと資料を見ることができて、その都度参考資料を探す手間も省けます。

スライドのレイアウト一覧をFigmaに入れて置くとどのレイアウトを使うか決めながら作成を進めることができるのでおすすめです。

スクリーンショット 2021-11-25 14.18.40

またTwitterで「#シリョトレ」と検索すると決算資料や媒体資料まで幅広く企業のスライド資料を見ることができます。

作業効率をUPさせるには
商用利用OKのフリーデザインをブックマークしておくと作業がスムーズになるのと、全体のデザインを簡単に統一させることができます。
また参考になるスライドサイトなども集めて置くとレイアウトの応用につかえて作業効率が上がります。是非活用してみてください。

イラストサイト
(必ず規約をお読みになって自己責任での使用をお願いします。)
loosedrawing・・・色を簡単に変えて使えるので、トンマナにあわせやすいイラストを探すことができます。
ICOOONMONO・・・アイコンの使い勝手の良さはこのサイトが一番ですインラインがメインなのでスライド資料によって使い分けてください。
国内外のスライド資料が網羅されているサイト
Speaker Deck
スライドのレイアウトを探すなら
Pinterest


bizhikeではこのようにチームのスキルアップを大切にしながらスライド資料の作成をお手伝いをしています。資料のブラッシュアップやサービス資料やホワイトペーパーの新規作成でお悩みの方、ぜひお話しませんか?
無料相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください!
ご連絡はこちらから



いいなと思ったら応援しよう!