刀剣乱舞 2024年1月時点のレベリング場所メモ
※昨日発表された十周年キャンペーンでしばらくは検非違使付けた5−1と6−2しか周回しないと思うけど今後の虚無期間に備えて供養のアップロード
審神者Lv.123のよちよち初心者だけど将来振り返ったら楽しいかな〜&同じくらいのレベルの人に役に立てば嬉しい!
目標
短刀5振りは極められたので次は推しの太刀6振り→打刀6振りを極めたい
こちらを参考に累積経験値1000万積む!
太刀

今うちにいる子でこちらの6振りをレベリング。三日月は特の姿のほうが好きで外してる。
丙子鍛刀CPで小竜が来てくれたら入れたい。
初心者で鍛刀CP待ちのた絶対に怪我も刀装も溶かしたくないから5−4周回。検非違使にビビっているので付けてない。
短刀〜打刀

6振り推しがきてない…
初期刀たちの中で推しの加州とまんば、亀甲、近々極みが来てほしい(願望)の五月雨。
ごっちんと亀甲は連結maxにしてLv.1の時から7−4に走ってもらった。特にランクアップするとき傷が治る仕組み助かる〜
7−4周回するために日向と極短刀の中で一番レベルが低い信濃を投入。
兄者を一番に修行させたくて無理やり入れてる。すまぬ兄者。
兄者いれると勝利Sは半分くらいしか取れないので気力管理気をつけないとな~