![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72938023/rectangle_large_type_2_a0902c6e8cf9f76693c4f19137c1f695.jpeg?width=1200)
蒲郡市にある清田の大クスを見てきた
全国巨樹マップをもとに今回は蒲郡市にある「清田の大クス(せいだのおおくす)」を見に行ったきました。
このクスノキは国指定天然記念物。推定樹齢は1,000年。愛知県では最大のクスノキであり、中部地方を代表するクスノキとされる。
実際に見に行ってみると背丈は22メートルくらいなのですが、とにかく太く幹囲は14.3メートルもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1645679047199-RbwkAFAf73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645679108564-MpghpKHlnI.jpg?width=1200)
見に行くときは少し離れた北側の場所に駐車場もありますので、そこから見に行くと比較的簡単に見に行けます。
このクスノキには、源義家が奥州の反乱平定に出陣する際に植えたという
伝説があるのだそうです。なかなか立派な木なので、蒲郡に来たときはぜひ寄っていると良いですね。