![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84861707/rectangle_large_type_2_fff8964326a6aba961e14cd25fa417a0.jpeg?width=1200)
テーィン向けドラマのシーズン1で こんなに気づきを得られる人いる?
"あなたは理由があって今ここにいる"
『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』というNetflixドラマにおいて、大親友3人組が恋愛や仕事でそれぞれの壁に直面するシーンで、そんな言葉がありました。
仕事や恋愛、未来への焦り、、
私の人生、このままでいいの?
何かしないと未来は変わらないのはわかってる。
でも何をしたらいいの??
今やっている仕事、とくに大好きでやってるわけでもないし、
もしかして時間のムダだったりする、、?
そんなことをふと考えてしまう人いらっしゃるのではないでしょうか。
コロナ禍でこれまでの常識は去り、スマホやSNSからあまりにも多くの情報にもまれるなかで、「自分」を持ち続けることは難しい時代になっていると思います。どうして大人になると何かに対する情熱を忘れてしまうのでしょう。
なんだかなあ、、と思いながらなんとなくの日々に追われ1週間が経ち、気がづけばもうあと3か月半で2022年が終わるのです(´・ω・)kowai
"あなたは理由があって今ここにいる" ドラマ中のこの言葉を聞いて思いました。何がしたいかわからないからこそ、このなんとなく過ごしてしまっている日々をしっかり振り返り、今日は何を学び、何を感じたのか。自分の心と向き合う時間を作ることこそが大切なのだと。
今仕事で抱えている悩み、今やらなければいけないこと、今感じている心のモヤモヤ、、すべて理由があり必然なんだと思うとなにかふっ切れる気がしました。遠回りもむだではないのだと。
日々感じているモヤモヤはむだではなく、私にとってはきっと今を変えたいと考えているからこそ考えるために必要な時間なのだと、それこそが理由なのだと。
これからは、日々の中で気づいたこと、自分の考えていることを、できるだけnoteに残していこうと思います。
最後に。このドラマは、大親友3人組ガールズがメインキャラクターですが、自分で考えても答えがでないとき背中を押してくれたり、自分のことは後回しにして友達を助けたり、相手のしあわせを自分のことのように喜んだり、本当に素敵なのです~*
わたしも仲良し3人組がいるので、これからも大切にしようと心から思いました。
と、ここまで書いておきながら、まだ物語は序盤なのです。(笑)
夜ひとりで観る時間を楽しみに。明日もがんばりましょう(*^▽^*)💛
それでは、Have a sweet dream! 🌙