
2025年の目標・抱負
新年を迎えると…
「今年は、これをしよう!」
「これを頑張るぞ!」
そう心に決めること、あると思います。
その中の定番・テッパン的だと、私が勝手に思っているのが
・痩せる!
・断捨離する!(片づける)
で、思っているにも関わらず、年末になると…
「あぁ~、今年も痩せてないわ!また来年頑張ろう!」
「何だかんだ言って、忙しかったしなぁ~。また来年だな!」
そう持ち越ししている人が、なんと多いことか!
そうすると、結局いつも…
「痩せたいんだよねぇ~」
「断捨離しないといけないとは、分かっているんだけどねぇ~」
と、年中言ってます。(年中聞きます。)
別のダイレクトな表現でぶっちゃけ言ってしまえば…
ずっと言ってるだけでやらない…ですよ。
それでOKな人は、もちろんそれでOK!
「言いたいだけ」で、「やらないだけ」で
周りが(私が)どれだけ何かを伝えたとしても
何だかんだと言い訳をして、やらない人はやらないのだから。
でもね!!
せっかく年始に目標・抱負をたてたのであれば
その「熱」がまだ熱いうちに、小さなこと一つからでも
まずやる!というのが、大事で。
こと「お片づけ」に関して
ホントにどうにかしたい!
サポートをして欲しい!と
思いきって一歩を踏み出した人には
全力で私はサポートしたい!
…というのが、私の抱負です!