内省派ママにおすすめ!ちょっと学べるYouTubeチャンネル
私の所属しているトラストコーチングスクールの代表が、ちょっと面白いYouTubeチャンネルを運営しているんです。
3年c組ババター先生
↑リンク貼っていますので、宜しければ^^
今日はもしかするとみなさん、
興味ないかもしれませんが(笑)その話をさせて下さい!なぜって、是非見てほしいから。
チャンネル自体は遊びゴコロ溢れる作りですが、職場の人間関係やキャリア形成、そしてウェルビーイングな暮らしを送ろうと考えた時に、ハッとする発見がきっとありますよ。
「考えることをやめるな!」
最新話のテーマは「考えることをやめるな!」
でした。
とはいえ、わたし自身のことを考えると、毎日、考えて考えて考えて、頭いっぱい考えて暮らしています。
朝起きた直後から、寝落ちする直前まで。
なんなら夜中に目覚めてしまった時ですら。
子供のこと、仕事のこと、明日の段取り、週末の予定、日用品の買い忘れはない?、保育園からのお便りは?そんな事で頭はいっぱい。
皆さんはいかがですか?
考える事を「避けている」のはどんなこと?
今回の動画のメッセージの一つは
/
私たちは知らないうちに「考えない」習慣がついているのでは?
\
という問題提起だと感じています。
でもすでに書いた通り、毎日頭いっぱい考えて暮らしているのになぁ…、そんなふうにも思ってしまいます。
では、もし「考えることを避けている事柄」があるとして、それはどんなことでしょうか?
会社の人間関係のうちストレスを感じる部分
モヤッとした感情の残る夫婦間のいさかい
子供たちの今後の教育方針
休みの日の時間の使い方
体調管理、体型管理
連絡をとりたいと思ってとっていない友人達
…
中には、「考える必要がない」と判断して考えていない事もあれば、無意識に頭から追い出している大事な事もあります。
無意識に考えることを放棄している、その理由は何か考える
無意識に考える事をやめている状態には、きっと理由があります。
それは、どんな理由なのでしょうか。
考えても答えが出ないから?
考える事自体が辛いから?
見たくない自分を見つめなければいけないから?
きっと誰しも、より不安になることは考えたくありませんよね。
でも、それでも「考える」をやめてはいけない理由があるならば、
/
考えることを放棄することは
自分や大切な人の可能性を無くすこと
\
につながるからかもしれません。
本当は必要なのに、自分の不安から思考の外に追い出している事がないかな?
たまーに、そんな点検をしてみるのも良いのかもしれません。
最後に
「3年c組ババター先生」の動画は見る人の視点や立場で、いろいろな捉え方が出来ると思います。
そこも、魅力の一つ!
皆さんがどんな感想を持たれるのか…とても、興味があります。今度勉強会でテーマにしてみようかな?
それでは、また次回!
最後までありがとうございました。