ライバー情報の入力方法 / LiverUnite
こんにちは。ライバーユナイトです。
ライバーページの各種情報の入力について簡単にご説明します。
入力はライバーさま本人でも出来ますが
リスナーさまに入力を手伝ってもらう事も出来ます。配信で話しながら入れる情報を決めると盛り上がるのでお勧めです。
登録できる情報①
ライバーページの上部には公式Xと連携した情報が表示され、更にライバー特有の「固有情報」を登録して掲載する事が出来ます。
固有情報の登録は「情報追加」ボタンを押して行います。
情報の入力画面は以下の通りです。
※荒らし行為や嫌がらせ対策のためXアカウントでのログインを必須にしています。迷惑行為があった場合は管理人にご一報ください。
基本的には表示に従って情報を入力して頂くとライバーページに表示されますが、一部特殊な機能があるので説明します。
登録できる情報②
ライバーページの下部にある「ステータス」に表示される情報もあります。
「Xフォロワー」、「場所」、「URL」はXの情報が反映されます。
外部連係に関する情報を設定する項目は以下を参照ください。
・シェア用イメージ
設定するとSNSでURLを書いた際に、指定した画像が表示されます。サムネイルやアイコンなどを設定するのがお勧めです。
注意点として、反映に時間がかかる場合があるのと、Xの画像を設定してもX上では表示されません。(たぶん仕様です)
外部のサイトなどに画像を貼って入手したURLを記入してください。
ちょっとややこしいと思いますので上手くいかない場合は聞いてみてください。
以上、簡単ですがご説明でした。
補足:登録するメリット
・ふりがなで検索ヒット
ふりがなを入力しておくとライバーページで分かりやすくなるほか、検索でもふりがなでヒットするようになります。漢字が難しいライバーさまにはお勧めです。
・事務所ライバーは表示優先度アップ
固有情報の入力が多いほどライバー一覧ページでは上の方に優先表示されます。
・Googleなどの検索エンジンにも反応
ライバーユナイトに情報を登録しておくと、Googleで検索してヒットしやすくなります。名前による検索はもちろん事務所などを通じた検索で認知度が上がりやすくなります。
最後に
今回は入力ページの参考として
志乃野目 紫(@sinonomemurasak)さんのページを利用させて頂きました。
のんびり雑談枠を中心に活動されている、癒し系で時々イケボのとても素敵なお姉さんライバーなので、是非遊びに行ってくださいませ。
▼LiverUnite 「志乃野目 紫」ライバーページ
最後までお読み頂き有難うございました。よければスキ(ハートマーク)タップやXフォローお願いします。
公式X: @liverunite