見出し画像

【ライバー】新年スタートダッシュ!お正月配信企画リスト【有料級】

割引あり

なんと、今回こちらの有料記事をリポストしていただくと
限定価格「500円」でご購入いただけます!通常価格900円より断然お買い得です!
また、記事をまとめたnoteマガジンも販売決定!記事を一つずつ購入するよりも断然お得なので、お見逃しなく!今だけお値下げ中!

◤お正月感満載の企画リストで

   スタートダッシュに差をつける!◢

新年の配信を楽しく、頑張りたいみなさん!
リスナー参加型型で親密度UP
新年のワクワク感を誘う仕組み
どうやってギフトにつなげるか
など、これを読めばこんなお悩みを全てクリア!

「新年のスタートダッシュに差をつける企画アイデア」をお正月特別版でお届け!

「忙しくて企画考えるのも一苦労」
「ギフトにつなげる仕組みをつくるのが苦手」
「何もできずにランクアップできないでいる」
「そもそもマイイベのやりかたがわからない」



そんな方でも大丈夫!これさえ読めば、自分なりのマイイベを企画、実行ができ、リスナー満足度もアップにもつながる内容となっています!

ライバーとしてランクアップを目指すあなたのために
実践しやすい企画例をお正月編でお届け!


◤マイイベ通信-お正月編-

今回は、この中から【お正月福袋開封&運試し!】【新年の目標!みんなの絵馬】【おみくじチャレンジ】を紹介します!


◤【無料公開】 

企画その1:【お正月福袋開封&運試し! 】

◤企画内容

配信内で福袋を開封して中身をみんなで楽しむ企画です。開封のドキドキ感をリアルタイムで共有!福袋の中身を紹介するだけでなく、リスナーさんと一緒に感想を語り合い盛り上げましょう!
さらに、中身の一部をリスナーにプレゼントして「お年玉感」を演出すると参加意欲UP!

ポイント:
リスナーさんのワクワク感を引き出し、展開が気になる内容なので滞在時間も長くなりやすい!


◤準備するもの

  1. 福袋

    • ヴィ〇ッジヴァンガードのネタ系からキャラクターグッズ、グルメ系、コスメなど、リスナーさんの層に合ったものを用意しましょう!

    • 数種類の福袋を購入することで、リスナーさんの興味を引きつけます!

  2. 配信内容の計画

    • 開封後のリアクションや、視聴者とのトーク内容をざっくり決めておくとスムーズ。

  3. プレゼント用の梱包資材

    • 中身をリスナーさんにプレゼントする場合、梱包用の袋や箱を事前に準備。

  4. 抽選参加用ギフト設定

    • 指定ギフトの設定。

    • ギフトを送ってくれた人を抽選対象にプレゼント抽選会


◤進め方

  1. 配信の告知を徹底!

    • 配信数日前にSNSや配信アプリ内で「福袋開封配信」を告知。

    • 「お年玉があるよ!」と一言添えると、参加意欲がアップ!

  2. 配信の開始

    • 配信冒頭で福袋の種類を紹介。リスナーさんと「どれから開ける?」と一緒に選ぶ流れを作る。(ライトな指定ギフトでどれから開封するか投票式にしても◎)

  3. リアクションを大切に!

    • 福袋を開封する瞬間の「リアルな反応」をリスナーさんに見せる。

    • 中身が意外なものだったり、価値のあるものが出てきたりすると配信が盛り上がります!

  4. プレゼント抽選タイム

    • 開封後、「指定ギフトを送ってくれた方の中から抽選で、この商品をプレゼント!」と告知。

    • 配信中に当選者を決定し、その場で発表。

  5. 締めのトーク

    • 配信全体の感想や、次回予告(例:「また違うテーマの福袋開封やります!」)を伝え、次の配信への期待感を持たせるのも大切!


◤ 福袋選びを慎重に!

  • リスナーさんの層に合わせた選択をする
    興味を持ちそうなジャンルをリサーチしましょう!

    • 面白いことが好き → ヴィレッジヴァンガード

    • 共通で好きなものが多い特化した枠→キャラクターグッズ

    • 女性 → コスメ、スイーツ

    • 食べ物好き → グルメ福袋(お菓子や地域特産品など)

  • 複数の種類を準備
    一つの配信で複数のジャンルを取り入れると、幅広いリスナーを引きつけられます。
    (例:ヴィレバン1袋、スイーツ1袋、雑貨1袋)

  • 購入時のポイント
    オンラインで購入できる福袋を選ぶと、気軽に準備が可能です。また、店頭購入の場合はユニークな福袋を探して配信の目玉にするのもいいですね。


◤応用編

  • 抽選方法アレンジ

コア、バッジ、歌推しを何日までにとってくれた人から抽選!の形式も月初のスタートダッシュが取れます!

  • テーマ別企画

コスメ福袋やお菓子福袋など、テーマを統一してターゲット層を絞ると、より共感を得やすくなり、距離が縮まります!

  • 季節イベントと組み合わせる

新年、クリスマス、ハロウィンなどのイベント時期に合わせて実施する。


おすすめポイント

  1. 配信の盛り上がりを自然に作れる

    1. 福袋の中身が予測不能なので、配信が自然と楽しい雰囲気になります。

  2. リスナーとの一体感が生まれる

    1. 一緒に驚き、一緒に喜ぶことで、距離感が縮まります。

  3. 収益アップのチャンス

    1. 指定ギフトの設定で、リスナーが積極的にギフトを送ってくれる可能性が高まります。

  4. 手軽に始められる


おすすめポイント:
中身が予測不能なので、配信が自然と楽しい雰囲気になるのが福袋のいいところ!一緒に驚き、一緒に喜ぶことで、リスナーさんとの距離感が縮まります。


いかがでしたか?
以上が特別公開内容です!

「リスナーさんが来てもどんなことをすればいいのかわからない」
「リスナーさんとうまくコミュニケーションがとれない」
「そもそもマイイベントってなにをすればいいの?」
「自分の配信に自信が持てない」

そんな悩みを解決します!
ライバー歴5年以上のマネージャー陣が考案する、企画の作り方や内容力がアップするテクニックまでを徹底解説!今後、配信で試してみたいと思うアイデアを多数ご紹介していきます!

毎月前半と後半、大型イベント前に投稿していきますのでぜひ、フォローしてチェックしてくださいね!


なんと、今回こちらの有料記事をリポストしていただくと
限定価格「500円」でご購入いただけます!通常価格900円より断然お買い得です!
また、記事をまとめたnoteマガジンも販売決定!記事を一つずつ購入するよりも断然お得なので、お見逃しなく!今だけお値下げ中!

ここから先は

2,395字 / 6画像 / 9ファイル
この記事のみ ¥ 500〜

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?