Pocochaっておもしろいの?(リスナー編)

まずはリスナー編から!
私はそもそもが、リスナーとしてのスタートなので、どちらかと言えば、リスナー寄りの発言の方が言いやすいです!(もともとはニコ生のリスナーしてました)

1.ぶっちゃけ、無課金でも楽しいの?

楽しいです!!!
ポコチャは無課金でも、ライバーさんを応援できる数少ない配信アプリだと思います。(もちろん、課金したら、めっちゃ楽しい笑)

2.無課金でも、なんで楽しいの?

まず、前提として、
どの配信アプリにも「投げ銭」のような機能があります。YouTubeでいうスパチャみたいなもので、配信アプリでは「アイテム」という形をとっています。このアイテムを送ることで、コミュニケーションをとったり、応援したりすることができます。

↓ポコチャのアイテム一覧

画像1

みんな、かわいい子・かっこいい子・おもしろい人を応援したいですよね?
まあぶっちゃけ、このアイテムをもらうことがライバーさんの収入になります。収入増えたら笑顔になる、これ絶対。
(ポコチャは少し特殊で、投げ銭の他に、時給ダイヤやランクという要素が、収入に関わってくるのですが、これについてもまた何か書きたい)

で、このアイテムを送るために、課金しなくちゃいけないんです。アイテムの値段は、画像に載っている数字です。(だいたい1コイン≒1円くらい)
「やっぱり課金やん!無課金じゃだめじゃん」
と思ったあなた!はい、ちょっと待って!!
なんと!ポコチャは!!このコインが無料で貰えます!!!???

3.コインが無料ってどういうこと?

ポコチャでは、”Box”という機能があり、このBoxからコインを獲得することができます。
↓ポコチャの困った時には、より

画像2

つまり、いろんなライバーさんの枠に行って、会話を楽しめば楽しむほど、コインが集まるということなんです!!!
まさに一石二鳥!!!

ただし、このBOX、一箱から最大で10コインしか出ません(スーパーボックス・ハイパーボックスという、20〜100コインが出るBOXもありますが、特殊なので割愛)
14分で二箱なので、最大値を毎回引いたとしても、1時間で最大80コインしか獲得できません(>_<)
引きが悪いと、1時間で8コインなんてことも…?

そんなんバイトした方が効率いいじゃん!って人は、さくっと課金しましょうね〜笑

課金とか無理って人も、楽しくコインを集める手段はあるので、推しさんを応援してみましょう!

以上、ポコチャって楽しいの?(リスナー編)というよりは、無課金でも楽しいの?編でした〜笑

いいなと思ったら応援しよう!