見出し画像

核融合的にポテンシャルを上げる 3

ハイパー エンパシー

変性意識状態(ゾーン)に入れば、人生思いのまま!
●ほとんどの人が自分の限界を決めてしまっている

●脳は現実の世界と空想の世界が区別できていない

脳は否定も肯定も、肯定します。情報として入ってくるものは
すべて受け入れます。
その為多くの情報は、ドリームキラーを含め否定的な情報が
多いので成功や幸せを手にすることができない事になります。

ではそれを回避するには、肯定的情報をイメージとして脳に
記憶させることです。

言葉によるアファメーションを使う。
文字を使いイメージを作る。
行動もその内容に沿ってルーティンワークとする。


大谷翔平さんの曼陀羅チャートは、原田式にあった。

原田式曼陀羅チャートは、まだ見ぬゴールを
達成するためには、大いに役立つことだろう。

原田式のゴールは現在とても無理だと思われる、
コンフォートゾーンの外にゴールを置く方法である。

夢のまた夢みたいなゴールを作り、それを行うための
曼陀羅チャートを作り、ルーティンワークして、
達成していく方法です。

スポーツをテーマにしているが社会全般に使える。

大谷翔平さんのルーティンワークもこれを使っている。

またエンハンスメント・パフォーマンス・コーチを
受ければ、yawaraちゃんが最後に負けたのは、
勝った選手がエンハンスメント・パフォーマンス・コーチを
受けていたを知れば納得するだろう。

更に、イス軸という体の軸を作る武道から生まれた、
軸の作り方が凄い結果を出している。

武道やスポーツに使われているが、一般にも使える、
セルフにおける整体といえるだろう。

自転車や水泳は、繰り返しによる鍛錬で脳に記憶させて
潜在意識に記憶させる方法です。
職人技なども同様です。

スケボーもダンスも同様ですね。
一度覚えると生涯忘れない。
成功も幸福も生涯忘れないことという事です。

偉大なセールスマンは、ウォンツを与える人である。

挨拶や自己紹介が無理なくできる人です。

脳は記憶という、情報空間で臨場感を統合するように
できていることを活用することで、成功や幸福を上手に
手にすることができます。

追加
北口榛花さんは、小学生の時から65mを投げると夢を描いていた、
という事実が証明となる。
このような例は枚挙にいとまがない。

●催眠は誰でもかけられるし、日常的にかかるもの
●「もう歳だから…」と人は自らに悪い暗示をかけている
●東大生は自らに暗示をかけて、受験に勝ち抜いてきた
●テレビで紹介されたダイエット食材が店頭から消える理由
●オレオレ詐欺は誰でも騙される
誰でも自己催眠に入れる一分間呼吸法

催眠・気功・古武術は人生を高める強烈なツールになる
●気は実在しないが、存在している
●実は、人は物理空間に生きているようで、情報空間に生きている
●だから、人の内部情報空間の書き換えは、誰でも可能
苫米地博士の変性意識理論の集大成!
これを理解できれば、あなたの潜在能力は120パーセント発揮される

催眠、気功、古武道と一見、何の関係もなさそうな技術が、
実は内部情報の書き換えにあることを明らかにして、
その本質が人の変性意識状態にあることを喝破!
エリクソンからNLPまで、
すべての苫米地抽象度理論の基礎が具体的にわかりやすく展開される

情報空間からダウンロードする方法

核分裂は原爆、核融合は水爆の原理です。

これは、抽象度を上げたり下げたりする時のエネルギーを使います。
情報空間にある、臨場感を共感覚することにより、
莫大なパワーを発揮することが出来る。

圧倒的な存在感を表すことが出来る。
変性意識を書き換える方法として、瞑想、気功、古武術にその秘密が
隠されている。

スコトーマの向こう側にある、今見えていないものが見えてくる。

記憶という情報空間を移動させることで、見えるようになる。

結果としてRASが働き必要なものを手に入れることが出来る。
スコトーマが外れた状態になること。

IQが当然上がる。


いいなと思ったら応援しよう!