![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135926380/rectangle_large_type_2_fb69ee3877c8ccc80e746389209fed77.jpeg?width=1200)
何じゃこりゃ?
道歩いてたら、遭遇しました。
何ていい加減な補修!?
駐車場のコンクリートのヒビ割れを、
テープで補修? みっともないし。。
そんなテープが有るのか!?
![](https://assets.st-note.com/img/1712033749126-68Gf5mExCt.jpg?width=1200)
で、調べてみました。
ヒビ割れテープ有りました!!
知りませんでした。すんません。
管理人は、セメントをこねてクランクに入れて塗っておりました。
どうしても、色の差が出るので、
その上から全体を塗装はしておった。
凄い時代やのう。
しかし、耐久性大丈夫なん?
見た目も何とかして欲しいのう。
道を歩いていても、新築、マンション、古民家問わず、色々とチェックしている空き家管理人でした。