10/1 トレード記録
夜間にトレード。

エントリー:売り 143.963(黒〇)
エグジット:買い 143.927(緑〇)
ロット数 :0.2
利益 :72円
22時~22時10分当たりでダブルトップつけたので、
143.992の水平線超えたら売りでエントリー
と思っていたのに、本日もエントリー遅れで黒〇でエントリー。
揉み合ってようやく少し下抜けたので利確できたけど、
危ないですね、これ。
143.990くらいでエントリーして143.942あたりで利確っていうのが
セオリーなんだと思うけど、セオリー外れてからのエントリーはドキドキ
です。
その直後のこの値動き、なに・・・。

製造業PMIの発表前ですけど・・・。
23時現在、JOLT求人件数、ISM製造業景気指数が発表。
<JOLT求人件数>

結果:804万人
前回:767.3万人
予想:765万人
前回、予想ともに上振れ。
求人数の上昇は景気の強さ、ですよね。
4.2%程度の失業率はまだまだほぼ完全雇用。
何かあれば利下げも可能。
<ISM製造業景況指数>

結果:47.2
前回:47.2
予想:47.5
予想を下回る結果となり、製造業はやや落ち込み気味か・・・
米国の利下げ期待からよりドル円は円高に。
値動き見ててエントリーしていないので、本日は勉強の日ということで。
明日はADP雇用統計。
毎日忙しいなぁ、FXトレーダーは大変だ。ましてや兼業となると。
片手間ですが、日々勉強していきたいと思います。