専門商社とは

はじめまして!
このnoteでは、これから専門商社について色々調べていき備忘録的に書き留めておこうと思います。

商社は、商品を作るメーカーと、商品をユーザーに売る小売店との間に入り、その流通をサポートする卸売業をベースとしています。
そして、専門分野(売り上げの5割以上が特定の商品)に特化している商社を、専門商社と言うようです。
専門商社は総合商社とは違い、専門フィールドに特化した商品を扱っているということですね。

専門商社は基本的にBtoB(企業間取引)が主流です。
様々な種類があり、取扱商品の分野によって分類するパターンのほか、単独で事業を手掛ける独立専門商社、総合商社の子会社として設立した総合商社系専門商社と分けられるパターンもあるそう。

独立系専門商社は、岩谷産業、三谷商事、岡谷鋼機、マヴェンズ、日本ライフラインなど。
総合商社系専門商社は、伊藤忠エネクス、メタルワン、三菱商事エネルギー、三井物産ケミカルなどの会社があるようです。

いいなと思ったら応援しよう!