【富士山】
こんばんは。TARUです。
あっという間の8月ですが皆さんいかがお過ごしですか?
相変わらず暑すぎますね。。。
皆さんも体調にはお気をつけて
お過ごしください。
自分の体の感覚がいつもとなんか違うな~なんて思ったら、一旦休憩するように心がけましょうね。
さて、本日は初登山で富士山に登ったお話です。この記事は、
なんて思っている方へ向けてお話ししたいと思います。
ひとりで挑戦した初登山初富士山はドキドキわくわくの連続でした!
楽しかったことや少し後悔したことをそのままお伝えしたいので読みづらい箇所もあるかと思いますが、温かい目で見守っていただければと思います。
まず、自分は今回0泊での登山をしました。弾丸登山と呼ばれるものです。
初めてで勝手が分からないながらも命の危険を少しでも感じたら即刻引き返せるよう気を張りながら登山をしたつもりです。
多くのHPで弾丸登山をやめるよう呼びかけています。
自分も今回の経験から初心者の方は特に余裕を持って登山にチャレンジしたほうが良いと感じました。そのほうがより富士山を楽しめると思います。
ご自身の力を過信しすぎず、自分の心身の状態をしっかり把握したうえで楽しく登山できることを願っています。
【富士登山の基礎知識】
天気
基本的なことですが、登山予定日の天候は
逐一チェックです。悪天候の場合は、
無理せず別日で再挑戦しましょう。
安全が第一です。
マイカー規制(富士山へ車で向かう方へ)
下記登山シーズンの混雑を防ぐため車の規制
を行っています。
登山予定ルートの車の規制状況を確認お願い
します。
マイカー規制があるルートは富士山麓に
車を停めるのが一般的です。
※自分は富士宮ルートからの登山を予定して
いたので「水ヶ塚公園 駐車場」に車を停
めました
富士山5合目までの移動方法(マイカー規制対象外の方へ)
各ルートの富士5合目まで向かい、登山可能
です。マイカー規制対象かどうかは上記HPを
参照お願いします。
富士山5合目までの移動方法(マイカー規制対象の方へ)
マイカー規制により富士山麓に車を停めた方
が富士山5合目まで向かう方法は3つあり、
1.シャトルバス
主な移動手段。
利用できる時間帯が決まっている。
登山ルートにより利用できるバス会社
が異なるため、登山予定のルートを運
行しているバス会社のHPを確認お願
いします。
2.タクシー
タクシー会社へ配送手配すれば
いつでも利用可能。
タクシーが到着まで平均約30~40分
待機する可能性があります。
※駐車場にタクシーが待機している
場合もあるそうですが自分は
タクシー会社へ連絡しタクシーを
呼びました。
また、登山ルートによって配送手配
できるタクシー会社が異なるので
予めご自身でご確認お願いします。
バスに比べ運賃は高いですが、
夜間帯から登山を予定している方は
タクシーが1番便利だと思います。
※自分は2人組登山者さんと3人で
相乗りして運賃を割り勘しました
3.徒歩
1合目からの登頂を目指す方は
是非挑戦してみてください!
自分は日和ってしまい断念しました笑
※車を停めた水ヶ塚公園 駐車場近辺
に富士山5合目までの徒歩ルートが
用意されていました
登山に必要な装備
装備はとっっっても大事。
自分はYouTubeで「富士登山 装備 初心
者」と検索し、上位10位くらいまで動画を
参考に装備を整えました。
「防寒具」
フリースを持参しましたが、ダウンに
すればよかった、、、と激しく後悔する
くらい寒かったです。
(特に夜間出発の登山は要注意です)
雨具(カッパ)や手袋(絶対防水)は
ワークマンでも通用しました。
基本はYouTubeで紹介されているものに
従ったほうが良いですね。
「ズボン」
アウトドア用品店でセール中だった
レインパンツを購入しました。
値段は13,000円くらいでした。
※雨具(カッパ)とは別に用意してくださ
い、雨が降ったらレインパンツの上か
らの雨具のパンツを履くのが基本です
「靴」
mont-bellの「アルパインクルーザー
800 Men's」を購入しました。
下山中、スニーカーのような靴で登山
している方とすれ違いましたが、
岩ばかりのごつごつ道や傾斜のある斜面
を昇り降りするには靴底が柔らかすぎる
し、くるぶしを保護できていないので危
険です。ちゃんとした登山靴を使用する
ことを強くお勧めします。
「飲食物」
以下の食料を準備して登りました。
・500mlペットボトル×2本、
・スパウトパウチ
(ウイダーinゼリー系の飲み物)×3個
・すぐエネルギーに変わる食べ物×3個
飲み物は比較的手に入りやすく、
足りなくなったら山小屋に設置してある
自販機で購入可能です。
食べ物はプロテインバーやカロリーメイ
ト、コンビニおにぎりを持参し休憩中に
栄養補給していました。
山小屋で美味しいごはんを食べることも
できます。
「おかね」
「100円玉を沢山持っている者は富士山
を制する」
100円玉は主に自販機やトイレで使用し
ます。
15~20枚ほど持っていれば安心ですね。
100円玉以外に千円札も7,8枚あれば完
璧です。
山小屋で食事もできるのですが、
その場合はお札で支払ってました。
また、バス代orタクシー代・入山料など
で意外と出費も多いので多すぎるくらい
が丁度良いと感じました。
※上記は1人分の金額です
「その他」
・怪我をしたとき用の医療用具一式
→大袈裟なものではなく、絆創膏・
ガーゼ・消毒液・包帯くらい
・ヘッドライト
→万が一日が暮れてしまった場合
を想定して持っていきましょう
・ジップロック
→濡れた物を収納する用
・登山用トレッキングポール
→必需品ではないですが自分の体重を
支えられるので登山がラクになりま
す
【登山スケジュール】
~時間~ ~当日の流れ~
16:00 自宅(千葉県東京寄り)を出発🚙 ※レンタカー使用
19:00 水ヶ塚公園 駐車場へ到着🅿
21:00 タクシーを配車手配
21:30 水ヶ塚公園 駐車場からタクシーで5合目へ移動
22:00 富士宮ルート5合目から登山開始⛰
04:10 富士山登頂&ご来光🌄
07:20 富士宮5合目に下山&シャトルバスで富士宮駐車場へ
08:30 富士宮駐車場到着&帰路へ🚙
※1 登山ペースは人それぞれですので、登山スケジュール(当日の流れ)
を参考にご自身の登山スケジュールを組んでいただければと思います
※2 登山スケジュール(時間)は大体の時間なので多少前後しています
【登山を終えて】
今回の挑戦を振り返って思うことは「富士山最高!!!」です。
あえてマイナスなことを挙げるなら「夜間登山だいぶキツい、、、」
夜間登山者は人数が少ないうえに、ひとりきりの登山でしたので孤独を感じるときもありました。
7合目以降は強風+雨or濃霧で寒すぎるし道を間違えないか不安でした。
しかも登山中、自分の後ろで足音が鳴るんです。真夜中で周りは自分以外いないのに。
ほぼ逃げるように早歩きになって。
結果、自分が踏んだ砂利の音でしたってオチですが。。笑
それだけ神経も過敏になったりして夜間登山は少し怖かったです。
自分ならできるって言い聞かせながら登っていました。
ただ、頑張ったご褒美として登頂したばっちりのタイミングで
ご来光を拝むことができました。
富士登山を迷っている方は是非登ってみてください。
なにかにチャレンジしたいと思っている方へも強くおすすめします。
登山の準備や日程調整が面倒くさいと思うことはすごくわかります。
富士山ごときで自信つくか?なんて疑う気持ちもすごく分かります。
ひとりで運転する夜の富士山麓は霧が濃くて前なんてほぼ見えないし
5合目に向かうタクシーを呼ぶだけなのに本当に正しいのか分からず不安になるし、富士山登頂したものの高所恐怖症がでそうになるし、、笑
富士山最高!!なんて言っておきながらマイナスな気持ちも多かったです笑
でも、
少しでも登ってみたい気持ちがあるなら是非行動してみてください!
心から応援しています。
最後に、稚拙な文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が富士登山に挑戦したい方々へ有効に活用されればと思います。