見出し画像

通帳を捨てるか、否か

部屋の整理整頓を極めていきたいと思っている私ですが、いる物いらない物を分別していく際に迷う物が結構あります。

□子供が学校で作った作品→バイバイしな、と本人に捨てさせた(^0^;)
□ぬいぐるみ→ゴミ袋にいれることができなかったためおもちゃ買い取りの会社に大きい段ボール箱いっぱいに送った。300円でした
□いつの間にか期限が切れていた消化器→消防署に持って行くと有料で引きとってもらえるらしいです。(有料というのが引っかかりまだ動けてません)

などなど不要なのに手をつけてないものがまだまだ我が家にはあるのですが、なかでも「通帳」、、、以前はなんとなくとっておいたのですが、こんまりさんが即捨てと言っていたので影響されやすい私は即捨てました。預金残高が印字されているので私はいつも封筒に入れて破棄しています。

夫にもそれを求める私は大量に保管してある夫の通帳を「とっておいても1円にもならないからさ」と捨てることを促しました。

大量の通帳と物置部屋で向き合う夫、、。通帳を見ていると色んな生活の変化がわかるようで
結婚前に眼鏡しか掛けないのに定額制のコンタクトを契約しており何年も引き落としされて大げんかしてやめてもらったこと。結婚当初に住んでいたアパートの家賃の引き落とし。家を建てる際の両親からの援助の振り込み。子供の習い事の引き落とし。などなど

日記もつけてないのでこれはとっておきたいという夫の気持ちを尊重することにしました。私との結婚生活からの変化なのでそれを捨てたくないと言われているようで少しにんまり。一見無機質な通帳というものにもその人なりの思い出が刻まれていて、捨てないという選択肢もあるという話でした

いいなと思ったら応援しよう!