FP1級目指すきっかけ
どうも2個目の記事です。読んでくださりありがとうございます。
前回は簡単な自己紹介。前回の記事でFP1級ホルダーである事を伝えましたが、そもそもなんで取得したいと思ったか?そこを話してみましょう。
※以下不快な表現等ありましたらごめんなさい
そもそも私はバリバリの営業畑の人間です。なので平日は朝から晩まで仕事に一途。(時にはサボるよ。ボソッ)
帰ってきてからは洗濯、洗濯物畳み、風呂掃除、保育園の準備、食器洗い、次の日の夕飯の仕込をやってます。
休日は家族時間を心がけてました。
なので資格勉強なんて一切興味がありませんでした。
いやそんな事考える心の余裕もありませんでした。
資格については銀行入行後に『この資格は絶対とってね。あとこれも推奨するね。』って物を一通り3年目までに取り切りました。その中にFP3級、2級もあり取得してます。
恥ずかしい話を暴露しますと、FP2級は申込をしたのに試験2週間前まで放置し、急いで参考書(確かたぬきのやつ)を購入しテキスト丸暗記で臨みました/(^o^)\
こんな感じで資格は能動的かつ義務感で勉強してただけです。3年目以降、同期は様々な資格を取得している中で私はひたすら営業!営業!営業!
資格なんていらねぇ!そんなんなら少しでも仕事に気を割きたい!休みはガッツリ寝るか遊んでやる!って精神でいました。
気付いたら30半ばになっていました。
そんな時に近しい先輩と2022.5半ばに電話をしました。『なぁサロン俺今FP1級の勉強やってんだ。』。
先輩も私と同じタイプの営業大好き人間で、資格はあまり興味なしの人でした。
最初はFP1級?うわっこの人変態だ、、、と思いました。行内でも多分全体の1割にも満たないくらいの取得率です。1級は空の上感がずっとありました。
しかし先輩と話終わると刺激されたのか、なんだか気になり自分も何かしら上位資格とる事で今までのキャリアを形に残せるんじゃないか!と考え始めました。
色んな資格を調べました。中小企業診断士、証券アナリスト、社労士、行政書士、税理士、、、。
今までの経験と勉強量や受験スケジュールを熟考。
銀行員なら中小企業診断士かFP1級かなと思い、、、とりあえずFP2級もってるしなんとかなるか!と思いFP1級を目指す事にしました。10年振りの資格勉強の開始です。
※これが地獄の始まり
ここまでが2022.5末頃の話です。
今後の記事は学科試験の勉強、実技の勉強、実技の体験談、参考書は何を使ったか。
ここら辺を話したいなと思います。
(終わり)
ここまで読んでくださりありがとうございます。
また次の記事もよろしくお願いします。