
【imageFX】昔のフィルムの色が出る?
昔のフィルムカメラの時代は、フィルムごとに色の傾向が異なっていましたが、その独特な色合いをAIで再現できるのでしょうか? 最新のAI技術を使えば、あの頃のフィルムの質感を蘇らせ、imageFXで生成する画像に深みと個性を加えることができるかも。リバーサルから3種類、ネガフィルムからのプリントもできないか試してみました。

プロンプト:Portraits taken in a photography studio for use as commercial photographs. The equipment used for the photography was an old cinema camera. Film was used to capture high resolution photos. The film used was Kodachrome. The model is a 24 year old Japanese actress. The model is wearing a white T-shirt.


コダクロームはわずかに温かみのある雰囲気、ベルビアとエクタクロームは色の感じは似ているように思えて、コダクロームに比べるとわずかにクールな感じです。ベルビアは陰影がより強調され、被写体の輪郭が際立つように作られているような印象を受けました。AIはフィルムの傾向をしっかりと描き分けて出して来るように思えました。
最後に、ネガフィルムで撮影してカラー印画紙にプリントした画像ということで出してみました。

プロンプト:Portraits taken in a photography studio for use as commercial photographs. The equipment used for the photography was an old cinema camera. Film was used to capture high resolution photos. Photographs were taken on color negative film and printed on photographic paper. The model is a 24 year old Japanese actress. The model is wearing a white T-shirt.
こちらは、何か特筆するような特徴はないような写真でした。これも結構使える雰囲気ですね。
次回以降は色々遊んでみようと思います。