見出し画像

ぼくはちょっとおセンチなう

絶賛ニート中のぼくだから、外に出る機会が全然ない。
今日久しぶりに外に出たら、長袖を着るには不適切すぎる気温でビビった。

最近の秋は、秋らしくない気がする。
晩夏なの!?初冬なの!?やっぱ晩夏じゃん!あれ、寒!っていうのを繰り返してたら気がついたら冬になってる


ぼくが小さい頃の秋はもっと
「風は冷たくて、でも日差しはあったかい。
なしとかぶどうとか美味しい果物がスーパーに並びだして、爽やかだけどああもうすぐ一年が終わっちゃうな〜ってちょっとノスタルジックな気持ちになる」ものだったのに。

秋が一番大好きだったから悲しいなあ


これは個人的な話だけど、昔はもっと一年に重みがあった気がする。
5年10年前の私は「今月何が楽しかった?」って聞かれたら答えきれないぐらいいっぱい思い出があった。
今の私は何にも覚えてないし、実際何もしてない。

これは過去を美化しすぎてるだけなのかなぁ

大人になればなるほど生きづらくなるなぁ
無駄に知恵ついちゃってるからかなぁ
切ないなぁ

いいなと思ったら応援しよう!