
男湯の現実を女湯で知る
このアカウントは「サウナ」「温泉」「銭湯」「風呂」について書きたいと思います。主に「女湯覗き見」がメインです。
「今、女湯ではこんなことが起きている!」を中心に書きます。
レポなどは他の人に任せていますので(基本他力w)、どうぞ宜しくお願いします。
最近行った近所の銭湯でこんな看板を目にした。
「体臭の酷い方はサウナをご遠慮ください。サウナは密室で逃げられない状況ですのでスメルハラスメントになります。場合によってはご退室いただくことになりますのでご了承ください」
ちょっと!!!
サウナで臭い人なんているの???
女湯では滅多にそんな人いないんだけど!!!
どうやらこの銭湯は、月ごとに女湯と男湯を入れ替えているから、男湯でのクレーム内容をそのまま女湯でも明記しているっぽい。(いちいち看板を入れ替えるのが面倒だから2か所に置いてる)
そんな訳で、真相を男湯担当の夫に聞いてみた。
「いるよーーーー、臭い人いるよ!」
ゲ!!!やっぱりいるの?
シャワーでしっかり流せば臭くないんじゃないの?
すると夫は、
「知らねーよ、ただ、サウナに臭い人はたまにいる」
ゲ!!!ヤダね。ちょっとヤダね。
そしてもう一つ水風呂の看板では、
「水風呂に頭まで浸かるのはやめてください」
ちょっと!!!こんな人いるの?
水風呂に潜る人なんているの?女湯には絶対に居ないんだけど。
潜っている人とかってちょっと怖いんだけど・・・
例のごとく夫に聞いてみた。
「え?俺、頭まで浸かるけど」
おめーかよ!!!
ちょっとやめてよ、恐いんだけど。
ってか、人の迷惑になるから水風呂で潜るのやめなよ。
「別に長髪じゃないからいいじゃん」
って、良くねーよ。
その「長髪じゃないから」って理由も意味わかんないから。
そんな訳で、女湯では滅多にお目にかからない「男湯」の現状を知った、近所の銭湯での看板の話でした。
それでは今週も、レッツエンジョイサウナ♨