A型事業所を利用して9年経ちました。もう10年なっちゃうの?継続は力なりだなと痛感しました。

新年明けましておめでとうございます。
昨年祖母亡くなったので、挨拶はこの程度にします。

1年振り返りざっと書きます。

昨年は、仕事本社にいきなり変わることからスタートしました。

2月、お子様いらっしゃる先輩が?退職されるという事なので、新しい仕事スキャン覚えたてでテンパり具合やばかったです。母方の親戚亡くなります。

3月、特に無しです。

4月、特に無しです。

5月、特に無しです。

6月、母方祖母亡くなりヴァイオリン発表会不参加です。ミリシタです。

7月、ピアノ発表会とミリシタです。

8月、特に無しです。あ、プール行きました😊

9月、ストピ?特に無しです。


10月、ストピ行きました。

11月、ストピも行きました。誕生日後、沖縄旅行に端末持って行きミリシタしてました。

12月、スキャンや納品の仕事頑張りながら、障害年金の申請の為に通院も年金事務所もきちんと行って障害年金の紙全て提出出来ました。それは良いんですが、イヴの夜までは元気でしたがクリスマス当日朝倦怠感と微熱あるから納品の仕事休みました。翌日近所の病院まだ年末年始休み入っていなく行ってみたところ、インフルエンザA型だと分かりました。
皆様も体調には充分気をつけてください。

いいなと思ったら応援しよう!