会社はいつも 社員を裏切る
今日は会社の中でも人生でも 主流派ではなくて脇道ずれたぐらいで暮らすのが もしかしたら ちょうどいいかも ということで
私自身はかなり会社での出世の意識がかなり強くて がむしゃらに営業をしていました
当然いろんなところに軋轢を生んだのは当然なんですが、それでもやっぱり 会社の都合とか体調とか自分の能力の関係でなかなか 成果が出なくなってしまうと 今まで受け止めていた メリットを受けなくなった時に思ったこと なんですけども、
やはり どんな時代でも メリットを起きるというのが一番いいのは当たり前なんですが一番受けれなかった時に思ったことです
今までは当然のように車があって 営業できたのが自転車と電車と乗り継いでというのを繰り返す日々が続いたり
自転車だけで営業し続けたりというのはあるんですがいいことで言うと 体力がついたこと
思ったより時間ができることによりブログとかノート YouTube 音声配信などする時間が増えたことでした
車を乗っていると車のことについて すごく関心は行くんですけども その分 自由時間を奪われていたんでしょうね
それが自転車や電車に乗ることにより自分の時間がすごく増えて ゆとりりができたような気がします。座れるところがあればすぐに座ってブログを書くノートを書く 音声配信をする YouTube の準備をするとなどのようなことを日々繰り返すことができました これが 車だと車の運転に気を使って車の移動って結構時間がかかるのね そういうこと考えると 本当 分からないに対しては車が楽なんですが 車を手放したことによって得られる 開放感が 私は今は好きです
当然 車を諦めたわけではありません これを機械にもし仮に車が手に入ったとしたらその時は小型のパソコンを持ち歩いて休み時間には YouTube などをしてできるだけ 時間の短縮を図ろうと思ってます そして こういう風な配信業務を行うことにより収益が出ましたら 私は個人で車を持って移動することにより時間もお金も手に入るのであれば私はそちらを選んでいきたいと思います。
今回のことから 学んだことは会社はいつも 社員を裏切る会社の出世コースは一度 外れるとかなりの体力がいるが いるものも大きい そして他人の判断に売れずに対応できることが 私は今回この会社と今回の会社からの対応に対して学んだことでした 皆さんも自分の能力不足ということをいつも考えて行動していきましょう