![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125482319/rectangle_large_type_2_eec8a7a7d3e12250dfc95fedb408029c.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
疲れたー。願望のロケットを打ち上げ完了
今の派遣先の話し。
どうやら派遣先はシステム運用の後任を探しているようだが、その後任を私にという話しが勝手に進んでいたので、お断りのチャットを送ったところ、リモートで話をしましょうと言うことになり昨日話しましたが、派遣先の担当者は無責任な感じで、後任とはいってるけど、その人はまだいるよとか、その人の年齢聞いたらしならいとか。私より年上の男性で、システムの仕様もあまり分かってなくて。こんな人の後任=完全に尻拭いだよねって思うレベルのものを私に断りなく話を進めるとかありえない。後任を探しているならその人の年齢くらいしっておくのが常識だと思うんだけどそれも知らないとか。面談ときに後任探してると言った話もなく。何考えてるんだろうね。ここの会社。
運用の話しとは別にシステムの検証ツールを使ってるんだけど、こっちの担当者もまー説明が下手で、理解するまでにえらい時間かかる。sqlも用意はされてるけどインデント入れてないから読みにくいし。人が見る事を意識して作ってくれる?基本的なところなんだけどなー。仕事できる風な人。
こういう人たちを関わってきたから、卵巣嚢腫、子宮筋腫になったんだよね。だから断る。
この会社の人たちとの学びは終わりました!どうもありがとう。円満に卒業が決まりました。さようなら!
で、今日は派遣元の営業から電話きて今後どうするかと言う話で無期雇用で配置転換をお願いしたいと伝えた。
ネガティブを経験し、望みが生まれたので、願望のロケットを打ち上げます。
宇宙!次はホワイト企業で楽しく安心して長く仕事できるようにお願いします。
あとは心地よくいる。自分の好きなことをする。
そうするとベストなタイミングで受け取ることができる
さ、ねるか!
お休み