25.1.26 AJCC(GⅡ) 中山競馬場 芝2200m 4歳以上オープン(別定戦)
1.スタートからの展開
・スタート地点は向正面の右奥。最初のコーナーまで約450mの距離がある ため、ポジション争いが激しくなりがち。
・スタートからの下り坂でスピードがつきやすく、先行争いが重要。
2.コーナーの多さ
・コースは右回りで、計4つのコーナーを回るタフな小回りコース。器用な立ち回りが求められる。
3.直線の短さ
ゴール前の直線は310m。中山競馬場特有の急坂が待ち構えているため、パワーが重要。
4.ラップの変化
・前半はスローになりやすい一方で、残り800mからペースが上がるロングスパート戦になりやすい。
過去の傾向とポイント
1.人気馬が強い
・過去10年で1〜3番人気の馬が好成績。順当な決着が多いレース。
2.中山巧者が有利
・小回り&急坂コースの適正が求められる。中山競馬場で実績のある馬を重視。
3.持続力とスタミナが必要
・ロングスパート戦になるため、持続力のある馬が上位に入る傾向。
4.別定戦で実力差が出やすい
・ハンデ戦ではないため、実績馬が実力通りの走りをしやすいレース。
注目すべき馬
・好位につけて押し切る競馬が有利。
・瞬発力よりも長く脚を使える馬が活躍。
・コース適正が成績に直結する。
AJCCは春の中長距離GⅠ(大阪杯、天皇賞.春)を目指す馬が多く出走。
1年の始まりを占う重要な一戦。
予想、買い目
◎ 8番 ダノンデサイル
2024年度ダービー馬。前走有馬記念で3着と健闘。
今回は戸崎圭太騎手との新コンビで更なる飛躍が期待される。
○ 2番 レーベンスティール
同条件のGⅡを2勝。中山2200mでの適性は抜群。
ルメール騎手とのコンビで安定した走りが期待される。
▲ 12番 アラタ
8歳馬なからも福島記念を制し実力の高さを示す。
中山コースとの相性もよく、安定した成績を残している。
△ 9番 デープモンスター
前走のチャレンジカップで2着と好走。7歳馬ながらも衰えを感じず。
浜中俊騎手とのコンビで上位進出をねらう。
⭐︎ 11番 マテンロウレオ
重賞戦線で安定した成績を残している。6歳馬として円熟味を増す。
横山典弘騎手とのコンビで粘り強い走りが期待される。
今日はこの5頭中心に馬券を購入します。
あなたの予想をコメントで教えてください。
予想は参考程度でお願いします。
またお会いしましょう♪