便利ですね〜
アウトボード2機種を手に入れて2週間ほど経ちました。
早く接続を済ませて使いたかったのですが
週末DTMerゆえ、なかなか予定通りいかなかったですね。
I/Fがfireface ucなので
まずデジタルミキサーのtotalmix fxを
理解するべきなのですが、
ここでかなり手こずりました…
最終的には録り音をアウトボードに通すことが出来たのでやれやれだったんですが
自分としてはDAW側のルーティングを
その都度、入力ポート設定したりが
とても面倒に感じました。
アウトボード使ってる方々は
どうやって活用してるのかなー?
そんなわけで
totalmix fxはフルモードからDAWモードに
切り替えて
DAW側は外部fxの追加機能を使って
アウトボードをプラグイン感覚で
使用できる方法にしました。
この機能、めっちゃ便利で楽ちん♪
最初からこうすればよかった笑
明日はいよいよラックに固定です!