![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102560670/rectangle_large_type_2_75cb705ade84abf4e220a740b06fcf62.jpeg?width=1200)
子連れ石垣旅は必見!ANAインターコンチネンタル石垣リゾートでの嬉しいサービス・設備5選+α
旅行は楽しいものですが子連れの旅は準備や当日も大変でなかなかゆっくり出来ないですよね。
2人の子どもを連れて石垣旅行4回経験した結果、たどり着いたのが「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」でした🙌
ANA石垣ホテルでの「かゆいところに手が届く」子連れには特に嬉しいサービス・設備の数々をご紹介します。
その1:ビーチ用タオルの貸出
![](https://assets.st-note.com/img/1679994703891-h1WD4NrH0v.jpg?width=1200)
ANA石垣ホテルでは宿泊客に「ビーチ用タオル」を無料貸出してくれます。
マリンレジャーに水濡れや砂はつきもの。旅行者が自分で外遊び用タオルを用意するのは「荷物が多くなるし、洗濯は困るし、でも必要だし」と悩みのタネです。洗濯物が増えやすい子連れであればなおのこと。
この「ビーチ用タオル」貸出は、マリンレジャーを家族で楽しみたい旅行者にはまさに神サービスです🙌
タオル分の荷物は減るし、砂の付いたタオルの洗濯を心配しなくていいし、涙が出るほど嬉しい😄😄ありがとうANAさん!
その2:ランドリールームの洗濯乾燥機&水着脱水機
![](https://assets.st-note.com/img/1679995610421-zzCbIaS9QZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679995537829-Ys19cU3TTp.jpg?width=1200)
コインランドリーのランドリールームは隔階のフロアに用意されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1679995779348-T3M7ixEOdb.jpg?width=1200)
「そもそも洗濯出来て助かる」
「乾燥まで一気に仕上げてくれるから手間がない」
「水着は脱水だけでオッケー」
子連れ旅の洗濯問題を一気に解決してくれます🙌
なお、洗濯乾燥機の利用には100円玉が必要です。
【注意】ランドリールーム内に両替機はありません。あらかじめフロントで両替しておきましょう。
その3:ホテル内アクティビティ
![](https://assets.st-note.com/img/1679996186537-jp10AlF4Yk.jpg?width=1200)
ANA石垣ホテルはホテル内アクティビティが充実しています。
マリンレジャーは実施可否が天候に左右されます。特に春は天気が不安定なので天気予報とにらめっこしながら予定を調整するのが大変ですよね。
そんな時に威力を発揮するのがANA石垣ホテルのホテル内アクティビティ。
空きがあればいつでも参加できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679996958529-D296o67Dsp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679997055656-nVuOao5wh0.jpg?width=1200)
参加費が別途かかるものもありますが、値ごろ感はホテル外でやる場合と変わりません。
子連れ旅で雨の日のバックアッププランを心配する必要がなくなるのは嬉しいものです。この身軽さ気軽さは格別ですよ🙌
やっぱりアクティブに動きたい!というお子さん向けにはホテル併設のプールがありますのでそちらもどうぞ!
その4:ホテル内コンビニの商品ラインナップ
子連れ旅で持ち物が増えやすいのは小物が多く必要なためです。
いつもの使い慣れたものが一番ですが万一不足があっても旅先で入手出来れば安心ですよね。
ANA石垣ホテルのコンビニにある子連れが嬉しい商品は以下の3点です。
①オムツ(パンツタイプMとL)&おしりふき
②子供用下着(パンツ)
③冷えピタ
慌ただしい出発間際でもお土産品がそろいますので安心ですね。
その5:お部屋の設備・備品
外出で目一杯楽しむので、お部屋ではなるべくゆっくりくつろぎたいですよね。
オススメの設備サービスは以下の3点です。
1)ネスプレッソコーヒーマシン
ゆっくりとカフェタイムを。ノンカフェインまであるのが子育てママには嬉しい心配りです^^
![](https://assets.st-note.com/img/1681019066247-kTUHSRbIxT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681019139628-4PQzSMw6gX.jpg?width=1200)
2)お風呂
部屋のお風呂はシャワーブースが別に区切られており、さっぱりしてからゆったり広い湯船に浸かれます。ただし全体的に床がすべりやすいのでお子さんは特に気を付けて!
![](https://assets.st-note.com/img/1681019221555-SCnzlRdHbK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681019264873-OpXwr2mQrf.jpg?width=1200)
3)ソファー&ベッド
程よい硬さと広さでゆったり過ごせます。エキストラクッションも豊富に用意されているのもGOOD!
![](https://assets.st-note.com/img/1681019326266-nuXaxPg4My.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681019383610-iDjs6X4akz.jpg?width=1200)
番外編:「サルティーダ」でディナービュッフェ
「昼間のアクティビティで疲れちゃって・・」「でもせっかくだからいいものを食べたい!」そんな時はホテル併設のレストランでディナービュッフェを!
・前菜からメインまでどれをとってもおいしい!大人も子どもも大満足!
・広々とした座席の配置でお子様連れで歩いても安心して移動できる
・デザート充実で食事の最後まで楽しめる
![](https://assets.st-note.com/img/1681019440779-asTbPlrYJM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681019492906-YKoUy2g8si.jpg?width=1200)
まとめ
子連れ旅行は何かと慌ただしいですが、ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾートではとにかく快適に過ごせるのがありがたいです。設備や気配りに満足してきっといい旅の思い出になるはず。ぜひご家族での旅を!