![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166256228/rectangle_large_type_2_17bb3f34d708c7295021eb4dd1f54130.png?width=1200)
15年ぶりに『痕』リメイクをプレイした
■初音ちゃん可愛い
初音「こ~~~ら~~~~っ!偽善はやめろ~~~~~~!」
反転初音ちゃん可愛すぎワロタ。この言動で、このCVはズルイやろ……というか、懐かしい声の人ばっかり。いや、最近も別のソシャゲで聞いてる気がするけど……キノセイカナ?
そんな訳で、おまけシナリオの「柏木家の食卓」プレイ中。久しぶりにセイカクハンテンダケの恐怖を味わっております。
なお、セーブデータは2009年とか書かれてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734605147-Yy5nhuQb9WDtAsI2xFcP8KOJ.png)
本当、御無沙汰だったんだな、私……(==
ちなみに何故、急にインストールしっぱなしだった『痕』を引っ張り出して来たかというと……
大須にてその2
— ユウ=ヤマナミ (@youtan0309) September 23, 2024
痕リニューアル(2009年)も高騰が激しくてビビります
ちょっと前まで一般中古価格で買えたよね?
車輪も売れた作品なのでここまで高かったのは驚き… pic.twitter.com/Gb3riD2AxM
こちらのツイートを見て。45000円って!物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
い、いや、確かに、面白いゲームだし、私も好きだけどさ……そんな値上がりする……?
というか、馬鹿な事に私も折角、手に入れた初回生産版(増産分)をなんかの拍子に不用意に売っちゃった(っぽい。記憶ないけど、手元にもない……)ので、フルインスしたHDD壊れちゃったら、もう二度とプレイできないな、これ……うーんうーん……
あれですね、DL販売が確定するまで、パッケージ版は絶対、手放さない方がいいですね。特に初回生産版は……はぁ……
……いや、想像は付くぞ。どうせ、あれやろ? 「フルインストすれば、CD要らない! じゃあ、金になるうちに売っちゃお! d(><」とか、そういう近視眼的な発想しとったんやろ? 外付けHDDが壊れたらもう二度とプレイできないね~とか、そういう常識的発想が全く無かったんやろ? んん?? やろう、ぶっ殺してやる!
なお、現在、バックで性格反転中の初音ちゃんが年上JKを絶賛カツアゲしております。「んな理屈が通ると思ってんのか、ああ~~~~~~~んっ!」
![](https://assets.st-note.com/img/1734522368-WS0GckyAjLviwz5QlDEfxtbN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734522377-qudNYGtIsCac3kOjbXeUMV7R.png)
カオス
■六花ちゃんも可愛い
![](https://assets.st-note.com/img/1734522652-3uRSqmI5eAZBc68rM1sfnXFD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734522657-DZt0zHJNLPd3jWSObleri8yK.png)
あれ、この追加キャラの野良メイド(ノーパン)……こんな可愛かったっけ……全然、記憶ないや(・・;
多分、昔は好みじゃなかったんだろうなぁ、私。世界観あわねーとか、柳川刑事でねーとか。(柳川推し)
15年も経つと、感じ方って変わるんどすなぁ。六花ちゃんの自尊心の低さがなんか好き。後、リアクションが無駄に大袈裟なのも。
今は、こういうロリ度の高い癒し系キャラに弱くてねぇ……もう歳ですからのう、フォッフォッフォ(==
後日談だから当たり前なんですが、鬼(エルクゥ)に関する話題を四姉妹と当たり前のようにお茶の間でしてるのが、なんか微笑ましい。後、セーラー千鶴に笑った。
![](https://assets.st-note.com/img/1734522853-ZbwvaYx2PoJkhIdqOz0FcM7g.png)
そんな訳で、追加シナリオである『半月後…』です。
所感としては……確かに『痕』なんだけど、やっぱ、『痕』後日談であって、『痕』本編のような緊張感を求めると肩透かしを食らう内容だったかな、とも。
惜しむらくは、やっぱ、柳川刑事の出番がないことぐらいか。まぁ、あの人、出しちゃうとややこしいしね……梓ルートだと××確定だし(--
そういえば、折角、警察の話とかもあったのに、長瀬刑事の出番無かったね。おまけイベントの「柏木家の食卓」には出てたのに……今回、柏木関係の事件じゃないから、絡む必要はないんだけどさ。
でも、2つのバッドエンドは、地味に良かった。うんうん、これも『痕』だね! d(--
あとこれ、本編で出来なかったことのリベンジですね。
『痕』本編では、犯人による犯行を止められず、救済も出来なかった。殺して止めるしかなかった。
だからこそ、この後日談では殺さずに止められるかがキーになってるんだと思う。
殺して止めるだけなら、難しくない。
でも、それでは、前と同じことの焼き直しになってしまう。物語としての変化(成長)がない。
だから、二人が協力して……というルートが用意されているのではないか、と。
そういう意味で行くと、『痕』本編みたいな超ひどいシーンが劇中にない点は、若干、物足りなかったかも。ま、まぁ、しゃあない。それやっちゃうと、後戻り利かないし……。
……それと後日談は完全にハーレム系のノリなので私は若干、苦手でしたね。まぁ、新キャラ自体はバチクソに可愛かったので、文句は無いんですが(^^;
なにより、初音ちゃんの「め…メイドさんだあ!」が実に可愛かった。うんうん、メイドさんって最高だね! d(--
![](https://assets.st-note.com/img/1734523259-aQYp2f57N9iIHjybEv6CDP3o.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734523268-9nFWheXiGvSb2lxd7c0MYzUC.png)
なんかリメイクで一気にロリ度が上がったね、『痕』……いや、可愛いから良いんだけどさ。うそみたいだろ。猟奇殺人事件エロゲだぜ。
なお、こんなチンチクリンな形のメイドさんですけど、高校生の梓と同年齢と劇中で名言されますので、合法ですよ。安心ですね(楓ちゃんと初音ちゃんから目を逸らしつつ)
![](https://assets.st-note.com/img/1734604896-msAG0gXSKE3fwayWRv5YdlPO.jpg)
……初音ちゃん、マジで何歳設定なんやろうな。まあ、明確にした所で誰も幸せにならんけど(==
※画像の使用に関しては、以下のガイドラインに沿って加工しました。
15年前の本日は 痕 -きずあと- リメイク版(Leaf) の発売日でした
— ユウ=ヤマナミ (@youtan0309) June 25, 2024
ヴィジュアルノベルという物を世に知らしめた痕2度目のリメイク作
高砂六花√,ボイス追加,原画家変更
前回リメイクは不評でしたがこちらは絵柄声優陣も良く好評だった作品
現在プレミア化しているのでDL版等の販売をお願いしたいです pic.twitter.com/yrmbwzggTh