書くことが思いつかなくて困っている件
朝起きたら、夜になっている。
気がついたらいつの間にか時間が経っている。
そりゃ時間は過ぎて行くのだから当然なのだが、この病気を患っていると昨日と今日の区別も曖昧になる。
昔Twitterで似たような事を書いたら共感してくださる方がいたので私だけではないようだ。
要は変化がないというか、頭がぼーっとしているので記憶が曖昧なのかもしれない。
一日何錠も薬を飲む。
良い効果についてはなんとも言えないが、薬を飲まないと頭がクルクルするので良くない薬を飲んでいるんだなと実感する。
ん?書くことないとタイトルをつけて書き始めたのに、何か書いているじゃん。
基本私は推敲せずに一気に書いている。
10分、15分?
いいのかどうかわからないのたが、これが今の私のスタンス。
企画書や仕様書を書いていた頃はもの凄い集中力でもって書いていたので、自画自賛できる物を作っていたと思う。
今は、うわーっと思いつく限り一気に書いてしまう。
そのせいか、文章の終わり方が浮かばず、変になる。
ということで、ここでぶつ切り。
よい日曜日に、記憶に残る日になりますように。