
Miner TRX 日記その7
8日目と9日目の報告
履歴まとめ
↓小数点以下は切り捨て↓ 1TRXを7円で換算すると
3/7 1,672 TRXを撤退(出金)しました 11,704円 出金 ←ここ重要
3/7 3,545 TRXをマイニングしました 24,815円 利子 ←ほぼ無意味
3/8 1,672 TRXを撤退(出金)しました 11,704円 出金 ←ここ重要
3/8 3,657 TRXをマイニングしました 25,599円 利子 ←ほぼ無意味 総資産残高 64,612 TRX 452,284円 元金 ←ほぼ無意味
収支
初期投資額 52,097 TRX 364,679円 ←この金額を入金すると
9日間で 15,056 TRX 回収 105,392円 ←この日数でこの金額が利益
回収率28.8%(1日当たり3.2%)VIPレベル2
今日のコメント
最近はちょっとサボり気味で2日に1回の更新となっております。それほど需要もないだろうと私としてはタカをくくっており、気が向いたら更新くらいで考えておりますので、今後もこの調子でいきたいと思います。マイニングについては、日々一応予定通りにできておりますが、やっぱり出金してから着金が不安定で、毎日出金してから2時間から3時間後のウォレットへの着金です。もう、慣れてきたのでいちいち肝を冷やすことはないのですが、私としてはここが引っ掛かっていまいち信用できないというか不満です。
参考までに、出金できるタイミングというのは、初回に出金した時間が常に起点となっており、2回目以降はその起点から24時間以内に出金手続きをすれば、出金できるタイミングは変わらないみたいです。
3/01 午前 1:02分 -1,672 TRX ←初回出金タイミング(起点)
3/02 午前 5:15分 -1,672 TRX ←2回目出金タイミング
3/03 午前 2:05分 -1,672 TRX ←3回目出金タイミング
私の場合 午前 1:02分が起点となっており、2回目以降は起点から24時間以内に出金すればいいみたいです。但し、24時間以上経過してしまうと、起点が変わってしまい、出金が1日分消失してしまうみたいです。要するに回収が1日延びるみたいみたいですね。マイニングについても同じシステムでした。
とにかく原資回収を最優先としているので、とりあえず毎日この調子で出金し続けていくつもりです。あと気になったのですが、Twitterなど見ていると同じminertrxの画像が貼ってあるのですが、ん????何これ?って言う画像をたまに見かけます。加工してあるのか、はたまた私の知らない裏技があるのか、それとも紹介者がたくさんいてグレードアップしたアカウントなのか、私が無知だったら申し訳ないのですが、怪しい事一杯で疑心暗鬼にさせられる今日この頃です。