見出し画像

免許の書替え2 vol.53

新しい免許をもらい気が付いたこと
免許の書き換えで前回は平成35年と書いてあったが
今回は2028年(令和10年)と書いてあった。これは便利になった。
実際平成35年っていつ?って具合になっていたから(笑)

もう一つ気になったことがある。
2回ほど前の書き換えから、普通免許があるという証の「普通」の文字が消えた。

これはと思ってしらべたら、平成19年6月1日以前に免許を取得した私は、8t、までの車を普通免許で運転できるということで、免許の条件欄に「中型車には中型(8t)に限る」と書かれている。(以下すべて車両総重量)

その後、平成19年6月2日~平成29年3月11日の間に免許を取得した人は、(5t)らしいが、そもそも、私が取った時代の普通車は4.5tまでだったので。大型免許を身体能力の低下や、もう乗ることはないと判断し、返納した時に、この人は8tまで乗れるよっていう印らしい。

現行は普通免許では3.5tまでしか乗れない。
返納するとマイクロバスまで運転できなくなる。

中型免許の限定がない平成29年3月以降の免許だと29人以下が乗せられる。
今持っている大型免許だと30人以上乗せることができる。まあ、実際バスで旅客を乗せことはないが、大型を返納するとマイクロバスも運転できなくなr
中型を改めて取らなければならないのが不便だ。

過去に仲間内の旅行でマイクロバスに定員満タンで運転をする機会が何度かあったが、そういう意味では重宝するので、もうしばらくは持っていいようと思う。

まあ、どちらにしても、現行の準中型より、大きな免許を取るには普通免許の取得年数があるので、大型とか中型とか書いてあれば普通車は運転できる。
原付や小型特殊をとる前に二輪や普通をとると表示がなくても乗れるっていうのと同じようだ。

しかし前回の書き換えでも思ったことだが、免許を専用の機械に入れるだけで申請書ができ、優良講習を受ける30分の間で免許が発行されるのは、とてもよくなった。

昔は午前中に申請書を書いて、証紙を買って視力検査や写真撮影を並んで、午後1時ころから講習を受けて15時くらいに免許もらえ、一日仕事だったが、今回は1時間くらいですべてが終わった。

ちなみに切符切るのにも便利になったようだ、免許に内蔵されたICを読み取ると、切符用のプリンターから切符が出てくる。

まだ、試したことはないが、早く手続きが済むのはなんでもいいことだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?