
Photo by
tukamatter
食べる
家族に突然大きな出来事が。
緊急オペ。
最近の病院はとても丁寧。
術前の説明もしっかりしてるし、様々な同意書にサインを求められて。
一つ一つ意味は分からない訳では無いけれど、それを本当に理解してサインできるか?と言うとそれはまた別の話で。
でも、そんなの待ったナシで進むのだ。
もちろん、緊急だから。
手術は長い。
私は下のコンビニでおにぎりと大きなサラダとモンブランを買って無言で食べた。
1人、家族用の待合室で。
食欲は無かったけれど、それでも食べた。
好きなドラマベスト3に入る「アンナチュラル」。
石原さとみさんはとにかくよく食べる役柄だった。
大きな口で、モリモリ食べる。
大きな事件の最中でも。悲しい死を見たあとでも。
ある場面。
恋人を失った女性に「一緒に食べましょう」と言ってあんぱんを差し出す。
「そういう気分じゃない!」と怒る彼女に「そういう気分じゃないから食べるんです」と差し出す。
そう。
どんなに最悪の日でも、私たちは食べるべきだ。
食べて寝て。
自分のコンディションを整える。
じゃないと、これから起こることに立ち向かえないじゃないか!
そのシーンを思い出しながら、1人でおにぎりを食べた。
少し力がみなぎった。
食べてよかった。
手術は成功したが、大変なのはこれから。