
クリスマスまであと一ヶ月を切る!今年もあと一ヶ月と5日!静岡市のまちでクリスマスを探そう(11月中旬版)
どうもー!
こんにちは&こんばんはー!
静岡の漢(仮名)でーす。
もう先週から一気に寒くなりました。いかがお過ごしでしょうか。もういつも使っているテーブルもこたつに進化させなければならない時期ですね。
私はこたつ用布団を押し入れから出そうと思ったら春ぐらいに実家で洗うため持って帰っていたらしく、そのまま置きっぱだったらしく12月はこたつが使えない状態です( ノД`)。
まあ新しく買えばいいじゃんと思う方もいらっしゃる方もいると思いますが、残念ながら私は官公庁にケチ省があったらケチ大臣になっているぐらいドケチなので、帰省したら持って帰れるものをわざわざ買いません。1ヶ月の辛抱です。
なら暖房使えばいいじゃんと思う方もいると思いますが、暖房って私の体質上気持ち悪くなるんですよね。あとエアコンがテレビの真上にあるのでテレビを見る時エアコンの音がうるさく聞こえるんです。なのでこたつの方がありがたやなのです。あと、みかんとかアイスもこたつに入って食べたいし……。
ごめんなさい。前置きが長くなりました。今回はですね、クリスマスまで1ヶ月を切ったということで、みなさん予定の方はお済みでしょうか。残念ながら私はクリスマスは日雇いの時給がアップする日としか考えておらず、多分日雇いして日雇いしたお金で夜に半額ケーキ狩りに行こうと思っています。多分もっとすべきことあると思うんですけど気にしません。
ということで今回はですね本当はタイトル通り11月中旬に上げればよかったものの忙しさと寒さ(👈ふざけるな!)の影響であげれなかったクリスマスに関わる静岡市の街の様子とかやらなんやらを紹介できればなと思っております。


呉服町通りには大小のプラチナ鹿が放たれていました。飼い主の方いましたら呉服町通りまで来てください。

これも呉服町通りでの風景。電灯にイルミネーションの装飾を施そうとしてる準備の模様。

青葉シンボルロードのイルミネーション装飾の準備模様。11月中旬だとこのような感じでしたが、今はどうなっているのでしょう……。楽しみです。


上は「静岡伊勢丹」のクリスマスツリー、ハロウィン記事でも現れた「静岡セノバ」のクリスマスツリー。仕事が早い!!


呉服町通りに飾られていたクリスマスリース。


バイト帰りに見た「ケンタッキーフライドチキン」のクリスマスの幟(のぼり)とサンタクロースに仮装した「カーネル・サンダース」。じいさん、ちょっと気が早すぎやしないか?


上が「トイザらス」のクリスマス用パンフレット、下が「デイリーヤマザキ」のクリスマスケーキパンフレット。下のは「デイリーヤマザキ」に行ってもらってきたのですが、上のは19歳というサンタクロースが来ない年頃の私に「トイザらス」が送ってきたものなんですよね。多分ポイント会員だからか?なにはともあれ、店舗が静岡市には1店舗でなおかつ少し行くのには億劫な場所にあり、また行ってもこのようなパンフレットを人目を気にして取らないので、ポストに入っていたときは少し嬉しかったです。やはり歳をとってもこういうパンフレットはワクワクするので。
下痢で長時間便座から離れないときのためにトイレに備えておくのにはピッタリです。
ということで、いかがでしたでしょうか。クリスマスまでまだ一ヶ月以上先だった11月中旬でさえこのような街にクリスマスムードが醸し出されていたので、11月下旬まさに今週の街の様子はどうなっているのでしょうか。楽しみです。もし記事にできたら記事にします!
以上漢(仮名)でした。