見出し画像

晩秋の夕暮れと11月振り返り

秋も終わりな感じですね!
明日から12月なんだから、それはそうか。


晩秋の夕暮れについて

去年の今頃、よりもちょっと前でしたが、

地元のショッピングセンターで、ガガガSPのコザック前田氏ライブ!

ああ懐かしいです!
神戸が誇るコザックさんですが、こんな田舎に来てくれるなんて!!

今日のワンフレーズ! なんて孫姉と言いながら帰ったなぁー! 
「死ぬまで生きてやろうじゃないか!!」
忘れずいてくれてるかな。

そんな晩秋な今日この頃。
心を惑わせる夕暮れの美しい季節だったりしますね!

ハウス。すぐ海な気がする、自分的妄想海スポット
陸橋からの夕焼け
駐車場の夕暮れ
夕焼け後半
遠くに雄岡山
流れる雲
川と夕空
ガードレールの向こうは海、って気が
早めの夕方。雲ふわふわ!
皇帝ダリア


11月振り返り

21)海の朝焼けをみる
31)読んだことのある作家の、読んだことのない小説を読む(4作)
39)高知か佐賀に遊びに行く

達成3でした! なんかちょっと実情と目標が合ってない感じになってきてます。そろそろ年末も意識してきたので、1か月、よく考えたいです。

9月から読んだ小説は以下です。
最近は小説じゃない読書が多いので、それもいいのですが、もっと小説も読みたいです。


彼女の色に届くまで (似鳥 鶏
また君と出会う未来のために (阿部 暁子
今夜、もし僕が死ななければ (浅原 ナオト
すぐ死ぬんだから (内館 牧子)
チ-ムあした (吉野 万理子


高くて花でっかくて、皇帝ダリアっていいよね!

さらに、今月リリースの1月1区。近郊散歩の後継に一応しておきます。
それ以外も散歩はしたいので、したら載せます!


ⅰ)1月1山:24日、ボンボン山へ。
ⅱ)1月1海:3日4日、港からフェリーから新幹線から。10日、灘浜。
ⅲ)1月1区:10日、灘区。


幹、竹みたい。っていうか竹!?

近場の散歩しなかったけど、けっこうがっつり出かけた11月でした!
ありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!