12月、さらには2024年振り返り
子どもたちは冬休み中盤、仕事も今年はカレンダーの都合上って感じだけど、暮れ4日、明け5日の大型連休となっております~!
だけど特に出かけるでもなく、今のところ読書、映画、家事ぐらい。
あ、でも八朔を収穫しました!
それが今年の、同じ実の中で、袋によって甘いの酸っぱいのがあって、
まったく油断ならないことに!
まぁ八朔だから甘いってことは無いけど、酸っぱくても美味しいやつと、ただただ酸っぱいやつと、って感じかな。
とんだロシアンルーレットだ!!
12月振り返り
リストからでいえば、
9)空港に行く
のみの達成でした。でも!!
一度あきらめた京都に行けたり、半分達成みたいなのも数件あったので、
12月としてはけっこう充実でした。
ⅰ)1月1山:8日、高倉山へ。
ⅱ)1月1海:8日、須磨海岸。15日、神戸空港。
ⅲ)1月1区:15日、中央区。
合わせてこちらも、なんか心から楽しめた感じで、しめくくりとしても12月、良かったです!
2024年振り返り
まぁぶっちゃけ終わったことは全てOKではありますが、
今年はnote 始めて、初めてやりたいことややったことを公開して、
良かったことは例年以上に色々ありました。
こうやって記録に残すとおのずと記憶にも残るので、日々にメリハリがついて、だらだらしがちな休日も動こうってなりやすく、動くには半分ぐらい決まってると軽く始めれるのも分かって少し計画的になったり。
そんな好影響に守られた1年であり、これは来年も続けてゆく所存であります!
ただ、年頭に単発目標を多数つくったのは、最初だったから良かったと思うけど、正直半年ほどで違和感が出てきてます。
年後半から考えてきたのは、単発もいいけど、定期的に楽しみを用意する方が満足度が上がるのかなと。自分は、です。
しかも一旦決めると企画も簡単になって一石二鳥!
具体的には年明けてから詰めるとして、
今日は振り返りなので、今年良かったことを思い出して締めます!
順不動というか、思いついた順で。
海水浴に行ったこと!
佐賀、福岡に行ったこと!
SUPに乗ったこと!
山に毎月上ったこと!
京都に個展に行ったこと!
1月1区を始めたこと!
散歩をけっこうしたこと!
仕事を続けられたこと!
幸せについてよく考えたこと!
note を始めて続けられたこと!
うん。けっこう上出来な1年でしたね!
皆様、本当にありがとうございました!
来年も、よろしくお願いいたします。
良いお正月を!!