見出し画像

入職して半年

すごく久々に書きます!
思ったことをありのままに書きます。
文章ぐちゃぐちゃですが、メモとして思っていることを書かせてください。

入職して半年が経ちました。
この間、仕事に慣れるが大変でした。
大学院に通うことを決めたりもしました。
慣れない環境や人間関係の中で、
大きな変化があった半年でした。

怒られたり、ミスしたりすることもあったけど、
昔よりも受け流すことができるようになってました笑

あと、社会人として働くスキルも少しは上がってて、
昔より働くのが大変ではなくなりました。
新卒の時は、本当に大変だったな、と思います。

今は、少しばかり残っている余裕で、
大学院を検討して、入学を決めました!
今は、先生方に恵まれていると思っています。
この先、どうなるかわからないけど、変わらず学べたらいいなと思います。

業務でも英語を使うことに挑戦しました。
人前で英語を使うことは、恥ずかしいと思ったり、でも使ってみたい!と思ったり。

でも、実際にやってみたら、すごく褒められました!
自分の誇っていいことのうちの1つだと再認識しました。
今までは自分の英語を隠して、社会に順応したり、目立たないようにしてたような気がしていたけど、
やっと、業務で使える時がきた!と思って、嬉しかったです。
また、学び直して、自分の長所をさらに磨いていきたいと思います。

半年とは思えないほど、
濃厚な毎日を過ごしているような気がします。

やっぱり、この仕事に戻ってきてよかったと
何度も思います!

自分はきっとまだできるはずって、
根拠のない自信がいつもあります。笑

ちゃんと勉強しないと、口ばかりになってしまいますので、少しやっていけたらいいなと思います。

あと、やりたいことをダメ元で聞いてみる、ということを今回の仕事ではやってます。

まだだめかなー、と言われることもたまにありますが、
思ったよりもやってみてもいいよ!と言われることが多いです。

自分の思いとかやりたいことって、相手にはわからないので、前向きな内容は伝えるようにしてます。

それがきっと、自分の毎日を大きく動かしている気がします。

やりすぎは良くないけど、休みながら、長く挑戦できたらいいなと思います。

どの過程も、楽しみたい!

いいなと思ったら応援しよう!