![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81499215/rectangle_large_type_2_a82b47daeaf3d7e28457669d8e3ebf14.jpeg?width=1200)
顎変形症の手術を受けます②
手術当日の朝です。
3時間後にはオペ室に向かいます。
昨日の夜は、24時くらいまで寝付けずゴロゴロ過ごしていました。
手術受けた方のブログやTwitterなど読んでいると怖くなって涙が出てきたり、どんどん不安な気持ちが押し寄せてきました。
夫にLINEすると、調べたらあかん!寝るんや!と喝を入れてくれました笑
私のクヨクヨした性格とは真逆であっけらかんとしているので、本当にいつも救われてるなと思います。
私も不安で寝れないと言いながら、耳栓をして目を瞑っていたらすぐ寝られました!
特技はどんな状況でも寝られることかもしれません笑
そして耳栓大事!病院の音は不安になってしまうので、周りの音が入ってこないだけでだいぶ心を落ち着かせられました。
朝は、窓側のベッドなので日が昇ると目が覚めました。あれ、体が痛い、手術終わった?!と思うほど身体中に違和感。
病院のベッドってかたいですね。長く入院する人は、クッションとか枕とかいろいろ持ち込むことをおすすめします…。一日で、しかも術前でこのだるさ!
そのあとお腹すいたなーと思いながらなにも食べられないことを思い出してがっくりして、お茶だけ飲んで。
歯磨きして汗拭きシートで身体を拭いて手術着に着替えて口にワセリンをベタベタに塗って。
淡々と準備を進めました。
ワセリン塗りながら思ったのは、
あれ?もう唇腫れてない?術後どうなるの?!
もともと唇は厚いほうで、小学生のときに
たらこ!!!
と言われてから少しコンプレックスになってます。
大人になるにつれて、厚い唇が魅力的という価値観もあるとわかり今はほとんど気にしてないというか、チャームポイントだと思うことにしていますが。
朝は少し腫れるのですが、今日はいつにも増して特に上唇がぷっくり。
起きたら本当にたらこになってそうで怖いです。
でも見た目を気にする余裕もないほど苦しくて痛くて辛いんだと思います。
怖すぎます。
書いているうちにあと2時間半後。
頑張ります…。