見出し画像

チャンドラー・リッグスがハロウィン2022の仮装を披露🎃👻

チャンドラー・リッグスが今朝インスタグラムにて、ハロウィンパーティーを楽しんだ様子をシェアしてくれました🥰😆

私はゲームの知識があまりなく調べたのですが、2018年5月25日ソニーより発売されたゲーム「Detroit: Become Human デトロイト ビカム ヒューマン」から、コナーの仮装のようですね!!

「デトロイト ビカム ヒューマン」のコナーの仮装をするチャンドラーと、ウェンディーズの仮装をするルームメイトのザビエル🤭🎀
2018年5月25日ソニーより発売されたゲーム「Detroit: Become Human デトロイト ビカム ヒューマン」
Amazonでも購入可能。今回チャンドラーは既製品ではなく、自前のスーツにテープを貼ったり工夫して着こなしているようです🤵🏻可愛い🥰
今回の投稿は写真ごとのタグ付けも面白いのでぜひ注目してみてください😁
"casually sittting there" (そこに何気なく座っている)
個人的に決め顔も好きだけどハムスターみたいなこんな可愛い表情の彼も好きです🤭🐹
"just me eating sour gummies" (ただサワーグミを食べている私)
可愛くて美味しそうなハロウィンフード🎃❤️
水には"missy_mod's water" のタグ付けが🤭ガールフレンド・ミッシーのドリンクのようですね👩‍❤‍👨
なんとフードは、ハロウィンパーティーに一緒に参加したケイトリン・ネイコン (TWDイーニッド役) とマディソン・リンツ (TWDソフィア役) による手作り✨
今回のチャンドラーの仮装の元ネタ「デトロイト ビカム ヒューマン」のコナー
(できればチャンドラーに同じポーズをお願いしたい😆🤣)
ゲームの詳細を知らないのでわからないのですが、コナーのこんなシーンがあるんでしょうか?笑
とにかくキュートでおもろいチャンドラー🤭❤️
前髪のブレブレ部分に"kitchen tape"のタグ付けが。
キッチンテープを貼り付けたか投げたかわかる方いたら教えてください。笑
(ちなみに、ミッシーが一日前のストーリーでもこの写真をシェアしてくれていました。)
そして投稿の締めくくりにとってもハンサムな彼が😍
"me standing there" 

さらに、同じタイミングでルームメイトのザビエルも、一緒に参加したハロウィンパーティーの写真をシェアしてくれていたので、少しご紹介したいと思います。

ウェンディーズ🎀でキュートな仮装のザビエル・ヒメネス笑と、クールなハロウィンらしい魔女の仮装のケイトリン・ネイコン🧙‍♀✨
お似合いですね😍✨
イーニッド役でおなじみのケイトリン、相変わらず美しいです✨
このハロウィンパーティーにはザビエルの他に、マディソン・リンツのボーイフレンドでアーティストのジャッキー・ケイ (真ん中)、そしてマディソン・リンツの弟でTWDヘンリー役でおなじみのマット・リンツ (右) も一緒に参加していました💡✨ (それぞれ仮装が本格的 ! 🎃👻)
集合写真も✨右端がマディソン・リンツですね🥰
できればチャンドラーやミッシーも一緒の集合写真も見たかった🤭

チャンドラーのかっこよくて可愛い仮装と、アメリカの本格的なハロウィンホームパーティーの様子が見れて楽しい投稿でした🎃👻

最後まで読んでいただきありがとうございました。

追記
2020年〜2022年のチャンドラーの仮装をまとめてみました🥰

・2020年は、ハロウィンの日にTwitch配信で仮装を披露してくれました😆❤️この時期Twitchウォッチパーティーでみんな (チャンドラーと彼のチャンネル視聴者) で観ていたドラマ「Mr. Robot」よりミスターロボットの仮装をしてくれました✨
・2021年はコミコンが再開し、ちょうどハロウィンの時に開催されたコミコンブリュッセル (ベルギーコミコン) の会場にて、なんと💡鬼滅の刃 (demon slayer) から我妻善逸 (Zenitsu Agatsuma) の仮装をしてくれました🥰😆ファンとの写真撮影があるためウィッグはかぶれなかったようで、単に学ランと法被を着たチャンドラーに見えなくもないですが笑、とっても可愛い❤️
・2022年は前述でご紹介した「Detroit: Become Human デトロイト ビカム ヒューマン」から、コナーの仮装です🥰調べると、コナーはアンドロイドで、今回チャンドラーが仮装したのはRK-800プロトタイプモデルのアンドロイドとのことです💡物語としても楽しめそうなゲームですね。
【ざっくりとしたあらすじ】2038年、テクノロジーが発展した近未来のデトロイト。人間そっくりのアンドロイドが様々な職業を代替し、一般家庭にまで幅広く普及した。驚異的な経済発展を遂げた反面、失業率の悪化、貧富の差が拡大などの問題を引き起こし、職を奪われた人々の怒りの矛先はアンドロイドに向けられていた。

いいなと思ったら応援しよう!