マガジンのカバー画像

予防医学

59
子供や、高齢者、今日本の医療費は増える一方です。僕らができる事はこれ以上増やさない。子供、孫世代に、負担を作らない事。そのための予防医学の知識を伝えるマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

子供の「膝の痛み」、それってオスグッド病かも?【保護者必見】

子供の「膝の痛み」、それってオスグッド病かも?【保護者必見】

子供の運動不足や筋力低下、柔軟性の低下に伴い、整形外科でも、オスグットと診断されて、リハビリを余儀なくされる子供達がいます。

私も30年前に、オスグットとは知らず、野球を強制的にさせられて、今でも、膝の骨が出て、運動すると、炎症、痛み、それによりパフォーマンスの低下を余儀なくされてきました。

そんなことににはなってほしくないため、簡単ではありますが、子供、保護者の方に最低知ってほしい子供の膝痛

もっとみる
家トレ ストレッチポールを使ってまずコアリラクゼーションしてみよう

家トレ ストレッチポールを使ってまずコアリラクゼーションしてみよう

最近、ゴルフコンディショニングスペシャリストという資格を取得して、その中で、ストレッチポールを使った運動をコンディショニングに導入しようと勉強しています。そこで勉強した内容は日常生活の痛みや違和感にも使えると思ったのでお伝えできたらとブログを作っています。

日常生活のほとんどの作業は、手の身体の前面になります。身体を丸めてしまう動作がほとんどです。
そこでストレッチポール使って、四肢【手、足】の

もっとみる
疾患別まとめ とあるPTの勉強独りごつ11 #ジャンパー膝編

疾患別まとめ とあるPTの勉強独りごつ11 #ジャンパー膝編

久々の投稿で申し訳けございません。資料作り、最近はパーソナル事業の方の企画を進めておりました。また本業のクリニックでも患者数激増に伴い、更新できずでした。

また、日々更新できるようにしていきますのでご興味があれば、覗いていただければ幸いです。
NOTEでは比較的自由に投稿したいと思っています。

疾患のまとめ、運動資料のこと。イラストのこと。PTのこと。
近々に今のNOTEから別のアカウントに疾

もっとみる
少しでも役に立てば・・

少しでも役に立てば・・

お盆もすぎ残暑厳しいこの季節。整形外科では、たくさんの患者様が来院されます。

この中で、電気だけでして満足している患者様はたくさんおられます。
Drからは、リハビリを勧めるものの、拒否される方がたくさん。

物理療法だけで治るものありますが

治らないものの方が、多い。

なぜか。

自分で結局は体を動かしていないのだから

リハビリでも、運動指導しますがなかなか運動が定着しない方が
多く悩んで

もっとみる
大脳の内部構造 理学療法士を目指す学生へ とあるPTの勉強独りごつ4

大脳の内部構造 理学療法士を目指す学生へ とあるPTの勉強独りごつ4

こんにちわ、クリニックの昼休みに更新している、キカイヤクシです。
イラスト資料と並行に、勉強をしたことを、箇条書きのようにブログとして更新するのを始めました。

改めて勉強すると、知らなかったことや、こんな勉強していたわ。などいろいろ知識の発見と再確認に浸っております。

PTや医療従事者を目指す学生の方たちの勉強のまとめの資料としてもお使いいただければ幸いです。

パクっても問題ないので、たまに

もっとみる
肩関節を動きをよくしよう。四十肩、五十肩予防。『家トレ』イラスト資料

肩関節を動きをよくしよう。四十肩、五十肩予防。『家トレ』イラスト資料

みなさん、こんにちは!理学療法士のキカイヤクシです。

以前流行り病の期間にも集団⭕️⭕️の影響で肩の炎症が多かったのを今でも覚えています。ただ、やはり40代過ぎると、四十肩、五十肩で悩まれる患者が多いのも現状です。

今回は、私たちの体の中で最も可動域が広い関節と言われる肩関節について、その構造や四十肩・五十肩にならないために知っておきたいポイントを、初心者の方にもわかりやすく解説します。

もっとみる
リハビリしての出来事

リハビリしての出来事

今日も昼休みに執筆。 イラスト資料作りと、ブログを趣味として。

最近のクリニックで、ある女性の方をリハビリ担当しました。当初は、要介護2で、杖歩行や、見守りが必要であった。

膝の疼痛に対して、外来で、週2回40分のリハビリ開始。

当初は疼痛もあり付き添いなども必要で、ご主人と来院されていた。

三ヶ月程度経って、杖はなくなり、疼痛も軽減、独歩。しかも自転車まで乗れるように。

ご本人も痛みが

もっとみる
未来の大谷選手になろう ①怪我しないための腕のストレッチ編

未来の大谷選手になろう ①怪我しないための腕のストレッチ編

本日も整形外科の昼休みに更新しています。

理学療法士をして、5年半は呼吸器 循環器のリハビリを、現在は整形外科を見てはや5年目になりました。

最近多く感じる、野球少年少女 もちろん中学、高校、大学生と怪我で整形外科を受診、リハビリする機会が増えてきています。

大半の原因は、技術面の練習が多いが、指導者によって、体のケア、体作り、野球に必要な柔軟の方法などを全く知らない指導者が多いことです。

もっとみる
『家トレ』イラスト資料 大谷翔平選手の打率越え? 家トレ継続率UPした事例

『家トレ』イラスト資料 大谷翔平選手の打率越え? 家トレ継続率UPした事例

『家トレ』イラスト資料Rigabloを運営していますキカイヤクシです。 日々、イラスト資料を更新していますが実際の活用方法について自分がやっていることを本日はお伝えできればと考えています。

私は現在整形外科で働いています。 整形外科では外来リハビリの患者様のためにリハビリを週一回20分から40分実施しています リハビリをしても効果はあるのです

が・・・・ 実際教えた運動を家でできる人の割合はと

もっとみる
肩こりの原因は胸? なんでだろ〜なんでだろ〜の動きで解決?

肩こりの原因は胸? なんでだろ〜なんでだろ〜の動きで解決?

イラスト資料のクォリティーの低さに嘆いています。日々勉強中です。
肩こりして・・・と言ってよく僧帽筋付近を触る人をちらほら・・・

一つの原因と姿勢巻き肩によるものがあります。

特にデスクワーカでは多く見受けられます。
最近では中高生も首や肩こりの訴えをするひとまで

そこで、肩が内側に回旋することで巻き肩になります。
胸の筋が硬いからとも言われています。

そんな時にこれやってみて

ちなみに

もっとみる
ちいかわを見ながら腰痛予防、姿勢修正

ちいかわを見ながら腰痛予防、姿勢修正

『家トレ』イラスト資料を更新しています
詳しくはこちら↓↓ 無料にてイラスト資料使えますのでぜひご利用ください

今回は私も好きなちいかわ。 ちいかわを見ながらでもできる運動をお伝えします。

肩こり、腰痛、姿勢の悪さに対して、首の位置や動作などをお伝えしました。
胸椎は主に、後弯しています『後ろに丸くなる』

胸椎はそれで、圧を分散してくれます。 もちろん後弯しすぎると 猫背

後弯がなくなると

もっとみる
デスクワークのむくみ対策足首をしっかり動かそう。

デスクワークのむくみ対策足首をしっかり動かそう。

私が運営しているサイトでは、運動のイラスト資料と運動メニュー作成ツール(試験中)を提供しています。

是非、活用してください。日々、運動などを更新してまいります。

むくみは、脚が重だるくなったり、腫れたりして不快な症状を引き起こすものです。長時間同じ姿勢でいることや、運動不足などが原因で起こると言われています。

足関節の運動は、むくみ予防に効果的な方法の一つです。足首を動かすことで、血液やリン

もっとみる
家トレメニュー作成ツール無料開放しています。

家トレメニュー作成ツール無料開放しています。

エクセルにて、運動メニューを選択し、メニューを作成することができます。
現在まだまだ未完成ですが、日々運動メニューを更新させていただきますので

よろしくお願いいたします。

現在試験的に開放しました。パスワードなしで行けます

日々更新して、世の中のお役にたてれば幸いです。まだまだ未完成ですので、日々更新していきます。

使用するには読み取り専用を解除の上使用してください。

ウィンドウズ版20

もっとみる
子供の腰は大丈夫?腰椎分離症予防に効果的なジャックナイフストレッチ!

子供の腰は大丈夫?腰椎分離症予防に効果的なジャックナイフストレッチ!

最近整形外科でリハビリをしていますが、子供の腰椎分離症をよくみています。

初めは腰の痛みがあるが、親には黙っている子供がたくさん。
でスポーツなどで最近パフォーマンスが落ちたな・・・親が感じたら、子供に一言

腰痛くないか?と聞いてみてください。

腰椎分離症にならないためにも、日頃から家でストレッチが大切です。
本日も家トレのイラストをもとにやってみてください。

私が運営しているサイトではそ

もっとみる