沢山のYouTuber等を目にして感じた事
私は仕事でインフルエンサーを沢山見た。
なのでそこで思った事を整理しようと思う。
(インフルエンサーというのは登録者が数百万を超えるYouTubeや、韓国アイドル、芸能活動をしている人などです)
ここでは女性に限ってという限定で、思ったことを話します。
(私は何者でもないので、偉そうにお前が分析するなというのは抜きでお願いします、承知の上です)
➀みんなハイブランドを身に纏っている(センスの良し悪しは千差万別)
ええと、体感的には、ネトフリのセレブリティに近いです。もろ、あの雰囲気です。
みんな全部がとりあえず高そうだな、というのが多いです。
普通の人が港区などで歩いてる人でも、おしゃれで、
ハイブランドを身に纏ってる人もいるしごく自然でそういう人もいますが、
インフルエンサーの人は、上から下までハイブランド!という印象が強いです。
とは言ってもみんなハイブラくらい持ってるよね、??
という声も聞こえてきそうですが。
一流企業の丸の内ゆるふわOLにも、もちろんフェラガモのヴィラを履き、フェラガモのバッグを持って、
腕には、ブルガリの時計をしているのとも違うのです。
とりあえず上から下までハイブランドなのです!
トップスがGUで下はスナイデルで、バッグはプラダで、靴はダイアナが、
相場だとしたら
インフルエンサーは
上がフェンディで、下がグッチで、ブーツがディオール
です。
という感じです、誇張抜きに。
社交の場にくる時ですよ!
➁肌がちゅるちゅるぷりぷり、唇がぷるん
まず、宇宙人みたいにぷりぷりな印象を受けると思います。
常に写真を取られることを意識してるからなのか、
唇が、リップが落ちてカピカピということがありません、常に潤ってます。
そして、ファンデもガッツリめです。
素肌感とか社交の場では意識してないようです。
本当に宇宙人みたいに肌がちゅるちゅる、ぷりぷりです。これが一番顕著な特徴だと思います。普通の人とは違うぷりぷり感なのです!
➂本当にオーラがあるのは全体の2割
大変申し訳ございません。偉そうなことを言ってしまい、もちろん影響力があり、そのために色々な努力をされてきたのは承知の上なのですが、それは、フォロワーを増やすための写真の取り方とかブランディングとかマーケとかそっち方面の努力も多いと思うのです。
なので、うっわ!何かの人すごく綺麗!と目を引くのは、片手で数えるほどです(実名で言いたいのですが、それはなんとなく控えます笑)
そういう方は美容の発信をされていて、美容を楽しんでるんだろうなという印象です、そういう人の特徴は、姿勢が良くて綺麗で、
内面からでるオーラみたいのが半端なかったです!
さっと通り過ぎるだけで雰囲気が変わるような感じですよ!
そんなにsns上の綺麗な人と自分を比べなくていいのでは?そんなに変わらないよ
sns上では綺麗な人に溢れかえってて、
自分も綺麗にならなきゃおいてかれる、みたいに思う人も多いと思うのですが、
みんな目があって鼻があって口があって、ただそれだけのことです。
昭和の大女優みたいに、すごく目を引いて綺麗という人は少ないように感じます。
フォロワーを増やしたりする努力が長けていて、
別にそういった方が皆が皆、華やかでオーラがあって魅力というわけでもない気がします。
その中の2割、3割くらいの人は、本当に目を引いて綺麗でしたが!
だから鏡を見てそういう人に近づくために、鏡と睨めっこするのもありだと思いますが、
可愛くなってそこからどうする?っていうのが本題だと思います。
だからsnsのキラキラ世界が全てと思わないで
ホテルのアフタヌーンティーもキラキラで、
インフルエンサーがそこに首を傾げて座ってたりすると、いいなあと思ったりするかもしれませんが、
別にみんな同じ人間だと思います。
しつこいようですが、
そのうちの2割、3割は、まじで綺麗です。
ですがインフルエンサーとかみて、
キラキラでいいなって思う目に入ってくる幸せそうなものの実態って、5倍増しで綺麗に見せた世界
だと思います。
数字的にも合うでしょ笑笑
可愛くなってその後どうするの?の方が大事だと思うのです。
鏡を見て綺麗になるのがゴールなのは学生時代までであって(学生時代でもちゃんとしてる人はちゃんとしてますが)
綺麗になってそこからその後どうするのか?どうやってお金を稼ぐのか?それを生かすのか?それともどう使うのか?
そっちの方が大事な気がします。
散々美女観察日記といって、ああでもないこうでもない、と言ってますが、
結局その後どう生きたいの?が本質で
美女は薄命と言われるように、
不幸せになる人もその分多いのです。
だからどう幸せに歩むか?も同じくらいに大事だと思いますネ。。。
上記の特徴は、インフルエンサーに限ります。
例えばドラマに出てたりする女優などとは違くて、
snsを生業としてるような人がメインです!
とにかく結論としては
2.3割はマジで綺麗。
ただ、その他はどんなに知名度あっても
普通に目と鼻と口があるだけです。
ただめちゃめちゃ稼いでるんだろうなという印象!
結論としてはsns上のキラキラは、
実態の5倍くらいキラキラに写ってるという話。
だから、綺麗のその先をどうするか、
どう生きるか、どう幸せになるか、という話。