クリープハイプのTiktok
私はクリープハイプが好きである。
初めてクリープハイプのことを知ったのが、中学1年か2年の時だったと思う。
たまたま部屋にあった親の古いラジオでスクールオブロックを聞くことにはまっていた時期に、流れてきた「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」を聴いて衝撃を受けた記憶がある。
なんてかっこいい歌があるんだ!なんてかっこいい声なんだ!(親の趣味で)スピッツしか聞いたことのなかった俺がイケイケな邦ロックに出会ったのはクリープハイプの「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」だったんだなと思う。
(そのあとはKANA-BOON、サカナクション、[ALEXANDROS]、ゲスの極み乙女。、back numberと順調にスクールオブロックで流行りの音楽を好きになっていくのだった。)
そんな感じで私は21歳の今に至るまで約6年間、一番好きなバンドはouiと言ってもいいと思えるほどクリープハイプのファンである。
そんなことはさておき、今回私が日記に書きたかったのは、クリープハイプがどうやらTiktokで流行っているらしいという話だ。(あくまでTwitterでそんな話を見かけたレベルの噂である)
俺はTiktokを見ていないので実際にどんな流行り方をしているのかは知らない。そもそも「月の逆襲」がひと昔前に大流行してたというのも最近まで知らなかった。
月の逆襲いいよねえ、可愛い曲だよね。
大学で知り合ったすっごい可愛い子が好きな歌って言ってたなぁ~可愛い子って聞いてる曲まで可愛いのかよって思った思い出がある。
(その子はデートに2回ぐらい誘ったら来てくれた明るくて美人な”非の付け所がない”人だった。俺なんかの誘いに付き合ってくれるような人なのに俺がデートで大失敗してから気まずい。今思い出しても死にたくなるね~)
今流行りかけているのは「チロルとポルノ」らしい。
月の逆襲の時も思ったけど、なんでそこなの?ってとこから人気になってるよね。どっちも最新の曲じゃないし、知名度も高く無かったよね?
でもチロルとポルノ流行ってほしいって気持ちもあるんだよね。すっごい良い曲だし。
ほんとに個人的な感想だし、クリープハイプのことが大好きだから言いたいことなんだけど、最近の曲と違ってこのころの曲ってなんか若くて素敵だよね。お前は何様だよって感じだろうけど、声もすごくすてきなんだよね。歌い方もめちゃめちゃかっこいい。
しかもチロルとポルノのサビが流行ってるわけじゃないらしいよ。
『あたしのアップの写真を送るから お腹が空いたらチンして食べてね』
この部分⁉おしゃれすぎる。おしゃれすぎて逆にセンスいいよ。Tiktokなのに。
尾崎世界観のこーいう言葉遊びほんとに好き。俺らみたいな馬鹿でも分かるくらいフランクで、なおかつおしゃれさを感じる。俺がクリープハイプが好きなのはこういうところだろうな。
このフレーズに込められて意味とか言葉遊びなんかは皆が分かって使ってるものだと信じてるからああだのこうだの言わないけど、すべてのTiktokユーザーにフルで聞いてみてほしいぐらい名曲だよね、ほんとに。
Tiktokのことをキモイとか毛嫌いする時期はもう抜け出して、俺は興味ないけどみんなは楽しんでねと思えるようになった21歳の俺。クリープハイプがTiktokで流行ったって俺は変わらずファンであり続けるし。
スクールオブロックで おやすみ泣き声、さよなら歌姫 を聞いて衝撃を受けて、そのまま自分の机に聞こえてくる歌詞をメモ書きした中学生の俺のように、Tiktokで チロルとポルノ に感動して原曲を検索する中高生がいたらいいなって思うよ。「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」にたどり着けたら人生は少しだけ豊かになると思ってる。それくらいクリープハイプのことをすごいバンドだと思っているので。
まとまらない文章だけど「月の逆襲」も「チロルとポルノ」もめちゃくちゃ名曲。ぜひもっとみんなに聞いてほしい曲だからTiktokで流行ったって別にいいんじゃない?みんなの心の中に君だけのクリープハイプはいるんだよ。安心しろメンヘラ女子ども!
個人の感想でした!