![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168888049/rectangle_large_type_2_c39ae16c1c9a0dca7b298306a389415c.png?width=1200)
あなたの好きな彼は、どんな人ですか?
こん!にち!は!
Ayaです🕊🍀
さて5月2W今週は!
\彼の見方を変えようweek/です~~~🌳🌼
5月は【note×スペース月間】として
毎週スペースを行い、その題材に特化したnoteを書いていこうと思います!
正直、恋愛でうまくいってないときは
大体ここの設定や見方が自分の中でしっくりきてるものでなかったり
彼の見たい見方を出来ていないだけだったりします。
そこの設定・見方をいっしょに変えていきましょうね🌱
■スペースは
【溺愛されるコツ・オーダーのしかた・彼の見方】について
2W中のどこかでゲリラで開催/録音のこします
【5月note✖️スペース月間】
— Aya🕊️🤍 (@aya___8888) May 1, 2024
🌱1W:愛される特化week「溺愛されるコツ・オーダーについて」
🌱2W:「彼の見方を変えよう」
🌱3W:「Aya流 ノート術」
🌱4W:「ネガティブとの付き合い方」
🌱5W:「じぶんの設定変更」
週ごとに特化したnoteを更新+
上記タイトルのスペースします〜🌼!
🌱あなたの好きな彼は、どんな人ですか?
と問いかけられた時に何て答えますか?
ちょっと友達と話してる時のように答えてみてくださいね。
👩「◯◯の好きな人ってどんな人なの?」
あなた「んー、いい人だよ。」
👩「えー!いい人なんだ!いいじゃんいいじゃん!」
あなた「でもあんまり愛情表現してくれないんだよね。」
👩「そうなの?好きとか会いたいとか言われない?」
あなた「ないない。好かれてるのは分かるけど、物足りない感じ」
👩「〇〇の好きな人ってどんな人なの?」
あなた「優しい人だよ。でも今音信不通なんだよね…」
👩「え!?そうなの!?」
あなた「うん。私は変わらず好きなんだけど、もう私のことなんて忘れちゃってるかな…」
👩「忘れてるなんてことないよ!」
あなた「でも、もう嫌われてたらどうしようって不安なんだよね」
👩「〇〇の好きな人ってどんな人なの?」
あなた「超かっこよくて、超やさしくて、私のことめちゃくちゃ愛してくれて、一緒にいて楽しいし面白いし、最高な人だよ!」
👩「いいねー!なんか嫌なところないの?」
あなた「あっても解決してるから大丈夫!」
そもそも友達同士でこういった話になったとき
なんかいいところいっぱい伝えるのは惚気みたいで嫌だな、と
「でもこういう人だよ~」って彼の悪いところを言っちゃってた私がいます。
同じ方もいるのではないでしょうか。
でもこれ自分がされていたら嫌だし、彼に対しても失礼よね。
いろんなパターンでご用意しましたが、
自分はどう答えるかな?とチェックしてみてくださいね。
咄嗟に出る答えも、考えて出た答えも、
「あなたが思っている彼への設定」です。
たとえばパターン①
「でもあんまり愛情表現してくれないんだよね。」
→愛情表現してくれない彼 という見方をしている
「好かれてるのは分かるけど、物足りない」
→彼から好かれている という見方をしている
→物足りない彼 という見方をしている
ということに気づけますよね。
パターン①では、
・愛情表現してくれない
・彼から好かれている
・彼は物足りない
という設定になっているんです。
パターン②パターン③もみてみましょう。
パターン②
・音信不通の彼 という見方をしている
・私のこと忘れているかも という見方をしている
・嫌われていたらどうしよう という見方をしている
・不安 だという見方をしている
パターン③
・超かっこよくて、超やさしい彼 という見方をしている
・私のことめちゃくちゃ愛してくれる彼 という見方をしている
・一緒にいて楽しいし面白い彼 という見方をしている
・最高な人 という見方をしている
比べると違いが分かりますよね。
音信不通の彼がいるのはだって事実だし😭というお気持ちもわかります。
まあ、事実は事実として置いておくとして、
どういう見方をしているのかがポイントで。
ここで1つ、問わせてください。
あなたはこの彼の見方のままで、いいですか?
彼の設定、このままでいいですか?
また、この見方のままで、彼はどう思うでしょうか?
もし逆の立場だったら?
「そんなことないのに!」って思いませんか。
私と居て不安だと思われてるの?
私のこと最高な人だと思ってくれてるの?
どっちがいいですか?
絶対後者ですよね…!
もし、彼に対しての見方で何か気になるところがあるのであれば
気づいたら、設定変更する。
それだけで変えられます!
たとえばパターン①だとしたら
・愛情表現してくれない→「愛情表現をしてくれる彼」
・彼は物足りない→「幸せな気持ちで満たしてくれる彼」
とか。なんでもいいです、好きなように変えちゃってください。
あなたの見たい見方に設定を変更してあげるんです。
でも今実際、そうじゃないから…というエゴが出てきたそこのあなた。
今実際そうでない彼、と思っているのもあなたです。
そして、その彼は今後も変わらないのでしょうか?
簡単に変わらないと思っているのであれば、
それもあなたが「簡単に変わらない」と思っているからです。
まず、今の彼の見方で「自分はどう思いますか?」
今どうにかしたいのであれば、自分の内面の変化が先です。✉️
あなたが、彼の「見方」を変えてみてくださいね。
現実に反映されますよ☺️✨
🦋2W「彼の見方を変えようweek」の記事はこちら
🌼一緒にキラキラした生き方を目指したい方へ
いつでもお待ちしているよ~~❤
みんな、幸せに生きようね!
Aya🕊
いいなと思ったら応援しよう!
![Aya🕊🤍自分らしく理想を叶える生き方](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168327992/profile_ceaf143a0b37e6ca42b0d6dc7354b511.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)