夢や理想を拡大させる 射手座の新月
気忙しい師走…2023年もあと僅かですね。
射手座パワーのお陰なのか…物事の進み方がスピーディーに感じるのは私だけでしょうか。
展開が早くて、一週間前に何を悩んでいたのか思い出せませんwww
2023年7月1日から約5ヶ月の間、魚座の部屋で逆行していた海王星が12月6日に順行に戻りました。
天体(惑星)の逆行は毎年起こることなので、恐れを抱く必要はないと思います。
その天体のテーマの調整と見直しを促されていると受けとめていきましょう。
⚪︎個人天体…水星・金星・火星
⚪︎社会天体…木星・土星
⚪︎時代天体…天王星・海王星・冥王星(トランスサタニアンと呼ばれます)
海王星は魚座の守護星です。
現在はホームグラウンドに滞在して、本来の働きがスムーズでパワフルな状態…といった感じでしょうか。
逆行の5ヶ月はキーワードに関する見直しがあったり、ブレーキがかかった状態だったと思いますか、ここからは水を得た魚のように海王星はパワーを発揮し、あらゆる境界線を溶解しながら『夢や理想を拡大』させていくでしょう。
その一週間後、2023年12月13日8時32分に射手座11ハウスで新月を迎えます。
月が滞在するサイン(星座)のエネルギーも同時に降り注ぐので、射手座のキーワード等を意識して、新月から48時間以内にアファメーションすると良さそうですね。
遠くの目的に向かってスピーディーに明確に矢を射る半人半馬。
広い視野を持ち、向上心に溢れた自由な冒険者・真理を探求する哲学的な賢者。
…というイメージでしょうか。
今回の新月は11ハウスで迎えます。
11ハウスは友達・仲間の部屋。
平和で友好的な交流の場または同じ志を持った仲間が集まる仕事の場といった感じでしょうか。
⚪︎従来のやり方や常識に囚われず、理想の未来を創造していくために仲間と協力し合って制限や枠を突破していく。
⚪︎性別や年齢・経歴に関わらず、みんなで一緒に叶えていく。
⚪︎同じ志をもった仲間と一緒に活躍していく場・コミュニティに関することで、一人では出来ないことをみんなで実現させる…等々。
個人的なことだけでなく、もう少し広い視野と高い視点で理想を掲げておくのも良さそうです。
【陰】の気が極まる冬至までは内向きのエネルギーが強まります。
スピーディーに動きつつも内観することが大切な期間。
冬至はその日を境に外向きのエネルギーである【陽】転換していくタイミングです。
冷静に内観できる時だからこそ、一段高いところから遠くの的に向かって矢を放っておきたいですね。
大晦日には2023年9月4日から逆行している幸運の吉星・木星が順行に戻ります。
発展・拡大させたいことにストップがかかっていた状態だったと思いますが、年始のタイミングで流れが変わっていくのでは?と感じます。
新しい世界へ飛んでいきたい!どんな未来が理想なのか?どのパラレルを引き寄せるのか?は、この年末の過ごし方そして意識の在り方がカギになりそうですね。