![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141097218/rectangle_large_type_2_3696c1999e9cdb3ac788a2176960dd05.png?width=1200)
宇宙からの恩恵をおおらかに受け取ろう! 射手座の満月
5月の満月は『フラワームーン』と呼ばれているそうです。
色とりどりの花が咲き乱れるこの季節を存分に楽しみたいですね♪
5月20日に、太陽が牡牛座から双子座へ移動して双子座の季節になりました。
風のサインである双子座の「知的好奇心が旺盛で快活なエネルギー」が降り注ぎ、明るく爽やかなムードに包まれる一ヶ月になると思います。
そして約1年間、牡牛座に滞在していた木星も5月26日に双子座に入り、他天体も続々と双子座に移動すると、ゆったりのんびりが持ち味の牡牛座ムードから、フットワーク軽やかな双子座カラーが社会全体のムードになっていくでしょう。
自分の思いに従って、軽やかな風に乗って行きたいところへ飛んで行ける…木星双子座期への橋渡しをしてくれる射手座の満月。
さらなる幸運を掴めるように、より高く飛躍できるように…満月のパワーを有効活用していきたいですね。
今回の満月は2024年5月23日 22:53に射手座の部屋で迎えます。
《新月・満月》
月の満ち欠けは私たちの呼吸のように吸って吐いて…で1サイクル」
新月に蒔いた種が大きく育ち、実りを収穫するタイミングが満月というイメージです。
新月に意図したことや目標設定したことが叶う満月
新月から吸収・インプットしたものを 放出・アウトプットしていくタイミングが満月
今回の満月チャート(ホロスコープ)の特徴はクレイドル(ゆりかご)という台形のアスペクトがあるところ。
月と太陽は180°(=満月)そこから醸し出される緊張のムードを2方向から和らげてくれるという角度です。
トランスサタニアン(時代天体)と呼ばれる冥王星と海王星が今回の頼もしい調整役。
何か起きても上手く調整してくれたり、助け舟を出してもらえるような星の配置です。
大きな「ゆりかご」のように私たちを包み込んで応援してくれるはず!
ここは宇宙の愛を信頼していきましょう。
【射手座のテーマ⭐︎キーワード】
☆守護星(支配星)…拡大と発展の吉星《木星》
『なんとかなるさ〜!大丈夫』が口癖で、どこまでも寛容に甘やかし何でも与えてくれる太っ腹おじいちゃんのイメージでしょうか。
○テーマ『私は理解する』
自由・冒険・視野の広さ・高い理想・未知・向上心・率直・正直・未来志向・寛容・賢者・善の人
【双子座のテーマ⭐︎キーワード】
☆守護星(支配星)…知性とコミュニケーションを司る《水星》
どうすれば上手くいくのか?と足りないところを素早く見つけて補ったり、しっかりと計画したり調整してくれる小回りの利く参謀や有能な秘書というイメージ。
◯テーマ『私は考える』
知性・理性・思考・ユーモア・会話・コミュニケーション・明るい・快活・社交的・勉強好き・好奇心旺盛
『学び』という同じテーマを持ちながらも真逆の質である対の関係…どちらもしっかり取り組んでいくと『最強になれる!』なんて言われています。
木星双子座期(2024年5月26日〜2025年6月10日)に向けて、180°オポジションの関係である射手座のテーマを意識してやっていくことで、星の応援や宇宙の恩恵をより一層 引き寄せる幸運体質になれるはず!
さらに水星的な要素も自分の中に持ち併せたら万全ですよね♪
そして…自分を小さく見積もったりせずに、受け取る器を大きく広げておくと良さそう。
自由と冒険の射手座らしく自分を縛っている制限を全て外してしまいましょう。
大きな夢や希望、高い理想も描いてしまってOK。
開放感と『おおらかさ』がさらなる飛躍のキーポイントになるでしょう。
アファメーションは満月のタイミングから8時間以内が最も有効。24時間以内ならOKです!
前回の新月で意図したことが叶っているかもしれません。
それを感じにくい人は半年前の射手座新月に遡って、その辺りで意図したことや目標設定したことを振り返ってみて。
きっと大きな実りや達成・成果を感じられると思います。
射手座満月では、規格外の大きい夢や願いが叶うタイミング!
『なんとかなるさ〜』
『きっと大丈夫』
軽やかな心持ちで、ワクワクしながら大きく両手を広げて『おおらかに』受け取っていきたいですね〜♡