![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103564949/rectangle_large_type_2_b63e371bbc1d5066305ba0a8835eef21.jpeg?width=1200)
#2 カフェで出会った本にその日の愉しみを教えてもらいました。
North Fields Sendai 12:00~17:00
広瀬通から徒歩9分
12:23到着。すでに3組は店の外で並んで待っていた。
店に入れたのは13:40。だいぶ待ったけどハリーポッター「炎のゴブレット」を見始めたところで順番が回ってきた。
店のレジから中に入った右奥のテーブル。スクエアのテーブルに椅子二つ置いてある。
角に置かれたテーブルは窓に囲まれている。
昔の海外の病院にありそうな洗面器が専用のスタンドに置かれ、イギリス、イングランドについての暮らし、旅本が置かれていた。
手に取った本の中をみると365日別に小さな愉しみについて書かれていた。
今日は1月15日。そこには「かつての愛読書に出会う。」
ちょうど読書しようと思っていた私は勝手に親近感が湧いた。
「フランダースの犬」はイギリスの作家が書いたそうだ。
「久々に再会した旧友たちが、自分の生まれ育った場所を案内してくれるような、そんな感覚になるひとときを過ごせる」だって。
「お待たせしました」
届いた塩キャラメルのバノフィーローフが私の口角を上げてくれた。
※これは私がふと思い立って殴り書きした日記のようなものです。誤字脱字等は温かい目で見てもらえると嬉しいです。