見出し画像

長女8歳、長男3歳、次男2歳を育てるsayaです。


自分の人生経験が、同じ様に悩める方の
「勇気」「力」になればと
このnoteを始めるきっかけになりました。


後々詳しく記載しますが、
子育ての中でなんとなく違和感を感じ
成長するにつれて、
「トラブル」という形で顕在化し

育てにくさ、思い通りにならない事
そんな事が多々出てきて、
親子共に悩み、泣いたり、喧嘩したり
苦しくなることが最近多いな~と感じていました。



なんか色々な事がめちゃくちゃしんどい。
けど、子供が一番しんどいのでは?



そういう視点に立った今、
どうやって接したらいいかを試行錯誤で繰り返し、
子供の小さな変化が嬉しかったりします。



発達障害って言葉はメジャーになっているけど、
見た目に障害がわかりにくいので、




あの子は性格が悪い
どんな育て方してるの?
あの子と関わりたくないなど



まだまだ、理解されない現状があります。
(↑沢山言われた)


子供を見ていて悲しくなるし、切なくなる。
私も長女も沢山泣いたし、
沢山悔しい思いもしました。



皆に「発達の傾向」を理解されなくても良いです。
表面的な事だけみて、
嫌うならどうぞ嫌ってください
何なら私も嫌いです!笑)



ただ、子供の一番の理解者になって
家庭が安心安全の場になるよう。
そして発達障害グレーゾーンの親の悩み
あるあるを吐き出したり、共感したり
そんな場の提供を目指し、
そのための第一歩として始めました!



私は
人の目も気になるし、
自己肯定感も低い
自分に価値が無いとも思っている。
けど、そんな自分の殻も破るため
結構、勇気を出しました!笑



みんなと仲良くする必要なんてない
それは社会の刷り込み。



苦しいのも悩んでるのも
あなただけじゃないです。
一人じゃない!!!!



自分の人生を被害者の立ち位置で送るのではなく
今「ある」ものに目を向けて
能動的に創造していこう!



【自分達の人生を思いっきり、輝いて生きよう♩】




どうぞよろしくお願いいたします♡









いいなと思ったら応援しよう!