結婚素直に喜べない理由は。
20代後半になるとだんだんとインスタやX、LINEで友達の結婚報告が増えてくる。
そんな時期に、1番仲の良かった友達がLINEで結婚報告をくれた。
『おめでとう!』とLINEを返したものの、
なんかモヤモヤする。
これは嫉妬?
先を越されたショック…?
(いや、競争じゃないし。)
遠くにいっちゃった気がして悲しい?
何だこの気持ち。
沢山お互いに恋愛相談をしたり、時には愚痴を聞き合ったりした仲。本来なら自分ごとのように嬉しいはず。
一つ思い当たるのは、その子は特に結婚願望が強くなく、私の方が断然ずっと結婚に憧れて、
何でそんなに結婚したいの?と言われていたぐらいだった。
嫉妬もあるし、競争でもないのに悔しくて、
なんか悲しいし、どうして私はとか思うし…
自己肯定感下がる。
そうやって思ってる自分もみにくいし、
嫌になる。
誰のせいでもないし、自分で自分を満たすことしかできなくて、彼氏にわざわざ言うことでもないって分かってるけど、この気持ちをどこにぶつけたらいいかもわからなくてしんどい。
今度会ったとき、おめでとう!笑顔で伝えたい。
いま目の前の恵まれた環境、そばにいる人を信じよう。