![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114434822/rectangle_large_type_2_1d5e126041d9dd60f473e640bf45be64.jpg?width=1200)
飛行士は五十九才梶の鞠
ひこうしはごじゅうきゅうさいかじのまり
梶鞠(かじまり/かぢまり) 初秋
【子季語】飛鳥井の鞠/梶の鞠/七夕の鞠/楮の鞠/七夕の蹴鞠
【解説】 蹴鞠の家元である京都飛鳥井家の邸宅跡の白峯神宮で、七夕の日に行なわれる蹴鞠会。七夕の二星にたむけられる。
太字は引用者による
古川飛行士、ISSへ。
ひこうしはごじゅうきゅうさいかじのまり
梶鞠(かじまり/かぢまり) 初秋
【子季語】飛鳥井の鞠/梶の鞠/七夕の鞠/楮の鞠/七夕の蹴鞠
【解説】 蹴鞠の家元である京都飛鳥井家の邸宅跡の白峯神宮で、七夕の日に行なわれる蹴鞠会。七夕の二星にたむけられる。
古川飛行士、ISSへ。